静岡のオミヤ 2012-08-25 19:38:27 | 今日のオミヤと頂き物 オミヤが届きました 夕方、従弟がオミヤを持ってきてくれました。 赤い袋は有名なアレです。 信玄餅。 きなこと黒蜜がとっても美味しいんですよね。 私大好きです~~~ それから、プチプチでパッキングされた飲み物が2本 良く見ると、このプチプチ、ハートの形をしているんですよ。 表がピンクで裏側が白、とっても可愛いです。 さあ、中身は サイダーでした。 静岡のお茶コーラと富士山サイダー お茶コーラは綺麗なグリーンで、富士山サイダーは綺麗なブルーです。 どんな味がするのかな?楽しみです。 どうもありがとう! #うれしい « 道東旅行4 *霧多布湿原2* | トップ | ニードルポイント*シカ* その6e »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (こりす工房) 2012-08-26 18:49:39 junjun様信玄餅美味しいよね~~~私ここの黒蜜が大好き、味が濃厚だから。お茶とコーラの味がコラボするのがどうしても解らないんですよね。やっぱり飲んでみなくちゃ解らないよね。(笑)最近、サイダー類のご当地物が増えたような気がします。 返信する 信玄餅 (♥ junjun) 2012-08-26 18:24:19 ♪信玄餅、私も好きです。車で静岡方面に行った時はサービスエリアで 必ず買って帰りましたョ。お茶のコーラー???ダメっ、味の想像が出来ない(笑)御当地モノは、何処のも良く考えられてますね。何だか、楽し~ 返信する こんにちは (こりす工房) 2012-08-26 17:25:08 tamirin様ご当地サイダー人気がありますね。私も地元のビワ風味サイダーを飲んだことがあります。ハートのプチプチは可愛くて捨てられないです~~~ 返信する こんにちは (こりす工房) 2012-08-26 17:23:27 みやちゃん様以前は可愛い瓶や変った瓶を良くとって置いたのですが、邪魔になって、結局捨てる羽目に…最近は写真に撮って、ブログにアップするので、すぐに捨てるようになりました。 返信する こんにちは (こりす工房) 2012-08-26 17:20:38 フット様信玄餅の黒蜜が大好きなんです~~~美味しいですよね!茶コーラってどんな味なんでしょう~~~良く冷やしてから飲んでみます。 返信する こんにちは (こりす工房) 2012-08-26 17:19:24 さと様ハート型のプチプチは可愛いのでとって置くことにしました。何かに使えそうです~~~バラのサイダー、確かほんのりバラの香りがしたと思う!飲んでみてね~~~ 返信する こんにちは (こりす工房) 2012-08-26 17:17:47 雨漏り書斎主人様富士山サイダーは雨漏りさんのブログで見たことがあったのですが、茶コーラは記憶になかったですね~~~どんな味なのでしょう?良く冷やしてから飲んでみます~~~ 返信する こんにちは (こりす工房) 2012-08-26 17:16:07 子猫の迷い道様信玄餅、美味しいですよね。黒蜜が絶品です。プチプチもハート型の可愛いものがあるんですね。捨てられずとって置くことになりそうです。 返信する http://blog.livedoor.jp/tamirin2005/ (tamirin) 2012-08-26 15:08:24 わたしも、ご当地サイダー買いますよ~今はハートのポチポチなんですね~カワイイ!! 返信する Unknown (みやちゃん) 2012-08-26 15:00:40 こんにちは!珍しい サイダーとコーラですね!飲んでしまったら、瓶を 大切に持っていたいです!何かに 使えそう~♪ 返信する おいしそう (フット) 2012-08-26 09:33:18 信玄餅食べたことあります。黒蜜と黄な粉の組み合わせは、私も大好きです。美味しいですね。最近ご当地サイダーが色々出ていますね。その土地の特徴があり楽しみです。お茶とコーラ・・・・どんなアジなのでしょう。 返信する おはよう (さと) 2012-08-26 09:32:02 プチプチ、ついつぶしたくなるけどハートの形してると、つぶすのがおしくなってくるね。サイダーといえばこりすさんとドリプレに行って買ってきたばらのサイダーまだ飲んでなかった。冷蔵庫でキンキンに冷えてるから、暑いうちに^^ 返信する こんばんHA (雨漏り書斎主人) 2012-08-26 00:07:04 茶コーラは 静岡県民ブロ友の拙記事へのコメで知ったばかりですが早速お目にかかれるとはっ!後味が お茶・・・・なんでせうねぇ ww 返信する Unknown (子猫の迷い道) 2012-08-25 22:36:26 信玄餅は私も好きです。先日アルバイト先のお茶の時間に食べたばかりです。プチプチがハートになっているのは初めて見ました。かわいいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
信玄餅美味しいよね~~~
私ここの黒蜜が大好き、味が濃厚だから。
お茶とコーラの味がコラボするのがどうしても解らないんですよね。
やっぱり飲んでみなくちゃ解らないよね。(笑)
最近、サイダー類のご当地物が増えたような気がします。
車で静岡方面に行った時は
サービスエリアで 必ず買って帰りましたョ。
お茶のコーラー???
ダメっ、味の想像が出来ない(笑)
御当地モノは、何処のも良く考えられてますね。
何だか、楽し~
ご当地サイダー人気がありますね。
私も地元のビワ風味サイダーを飲んだことがあります。
ハートのプチプチは可愛くて捨てられないです~~~
以前は可愛い瓶や変った瓶を良くとって置いたのですが、
邪魔になって、結局捨てる羽目に…
最近は写真に撮って、ブログにアップするので、すぐに捨てるようになりました。
信玄餅の黒蜜が大好きなんです~~~
美味しいですよね!
茶コーラってどんな味なんでしょう~~~
良く冷やしてから飲んでみます。
ハート型のプチプチは可愛いのでとって置くことにしました。
何かに使えそうです~~~
バラのサイダー、確かほんのりバラの香りがしたと思う!
飲んでみてね~~~
富士山サイダーは雨漏りさんのブログで見たことがあったのですが、
茶コーラは記憶になかったですね~~~
どんな味なのでしょう?
良く冷やしてから飲んでみます~~~
信玄餅、美味しいですよね。
黒蜜が絶品です。
プチプチもハート型の可愛いものがあるんですね。
捨てられずとって置くことになりそうです。
今はハートのポチポチなんですね~
カワイイ!!
珍しい サイダーとコーラですね!
飲んでしまったら、瓶を 大切に持っていたいです!
何かに 使えそう~♪
黒蜜と黄な粉の組み合わせは、私も大好きです。
美味しいですね。
最近ご当地サイダーが色々出ていますね。
その土地の特徴があり楽しみです。
お茶とコーラ・・・・どんなアジなのでしょう。
ハートの形してると、つぶすのがおしくなってくるね。
サイダーといえば
こりすさんとドリプレに行って買ってきたばらのサイダー
まだ飲んでなかった。
冷蔵庫でキンキンに冷えてるから、暑いうちに^^
茶コーラは 静岡県民ブロ友の拙記事へのコメで知ったばかりですが
早速お目にかかれるとはっ!
後味が お茶・・・・なんでせうねぇ ww
先日アルバイト先のお茶の時間に食べたばかりです。
プチプチがハートになっているのは初めて見ました。
かわいいですね。