佐久間ダムの桜2 2011-04-17 19:02:03 | 房総半島ドライブ 展望台からの眺め 昨日の続きで、鋸南町の佐久間ダムの桜です。 昨日は橋を渡って左側を紹介しましたが、 今日は右側に進みます。 駐車場から、ダム湖の対岸になります。 桜のトンネル 枝垂れ桜 子供がモデルの彫刻 桜 展望台に登ります。 レンギョウと桜 展望台からの眺めです~~~ 周りに咲いていた花 ラッパ水仙 馬酔木 帰り道、鴨川市の長狭地区にある大川面の運動公園によりました。 以前、近くを通ったときに桜並木になっていたので、気になっていた場所です。 公園の前の家には見事な芝桜がありました。 またまた帰り道、 私の母校の桜 信号待ちをしている時に撮りました。 #千葉県 « 佐久間ダムの桜1 | トップ | 我が家の椿と蕾たち »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんHA (雨漏り」書斎主人) 2011-04-17 21:12:54 実物が良いのか、カメラの腕が良いのか桜花の色がなんとも綺麗に見えます♪ 返信する Unknown (きゃおきゃお) 2011-04-17 21:40:56 青空に桜が映えますね~。展望台からの眺めも素敵です。彫刻、一つ一つ違って眺めるのも楽しいですね。子供の仕草、よく表していてほっこりしました。 返信する こんばんわ (hsrolay理恵) 2011-04-17 22:21:29 こんばんわ佐久間ダムは水仙の時期しか見たことがないです。こんなに桜があるんですね。今度きかいがあれば行きたいです。運動公園の桜もこんなたくさん咲いているんですか?ここにはしだれ桜がありませんでしたか??以前に見たことがあるようなないような??記憶があやふやです。この高校は天体ドームがあるからN高校??ここの桜は咲くのが遅くないですか?私もここの卒業生です。 返信する こんばんは~ (ピッピ) 2011-04-17 22:46:44 子供の彫刻観ているとのんびり気分になりますね~~桜も見ごろで綺麗で良いところですね私も今週の定休日はお花見に行ってきま~す 返信する 満開ですね (Betty) 2011-04-18 07:07:09 とってもきれいです。こりすさんの近辺はお花の見所が一杯あっていいですね。馬酔木の花すごい事垂れ下がっていますね。ラッパ水仙もきれいです。お花っていいですね。写真がとっても素敵です。 返信する Unknown (とくちゃん) 2011-04-18 10:33:54 櫻・さくら・サクラですね~。公園全体をサクラが取り囲んでいるように見えます。なかなか満開の日に行く事って難しいのにピッタリ?でしたね。この藤のように垂れているお花、アセビって云うんですか。たまに見かけますけれど、又教えていただきました。^^ 返信する こんにちは-。 (秋桜) 2011-04-18 12:07:29 こんにちは-。こりす工房さん。本当に素敵なところですね-。桜、レンギョウなど満喫なさいましたね-。子供さんの像もかわいいですね-。それからこりす工房さんの母校の桜もきれいですね-。 返信する いい気持~ (はなこころ) 2011-04-18 14:32:34 花人がいっ~ぱい!桜日和のよい一日になりましたね~。佐久間ダムお初です。千葉に?あるのですか。・・はなこころ 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-18 15:08:05 雨漏り」書斎主人様今年の桜は去年より凄く綺麗に見えました。ここだけでなく、他の場所も…だから実物がいいのかも…それから画像は少しばかり画像処理をしています。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-18 15:11:09 きゃおきゃお様去年は母校の桜もなんだかあまり綺麗でなかったようにかんじたのですが、今年は何処の桜も本当に綺麗でした~~~ここの子供の彫刻ってとても可愛くって好きなんです。バックに桜が入るように撮影しました。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-18 15:13:48 hsrolay理恵様私は数年前に友人から桜が綺麗だと教えてもらって行ったんですよ。そしたら水仙の葉が沢山あったので、翌年に水仙を見に行きました。隠れた桜の名所だと思います。長狭の大川面の運動公園の前を良く通って君津へ行きますが、その時に並木を見つけましたので、初めて行きました。枝垂れは気が付かなかったです。理恵さんと同じ出身高校でしたか~~~ 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-18 15:17:41 ピッピ様ここの子供の彫刻って可愛いのでいくと必ずいくつかは撮影していきます。桜も見頃でしたよ。風がちょっと強かったので、花吹雪になってそれはそれは綺麗でした。お休みに桜見物ですね。黒磯の方にいかれますか?白河の南湖もとても綺麗ですよね。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-18 15:20:39 Betty様こちらは海と山しかない自然がいっぱいのところです。あちこちお花の名所をドライブするのが趣味です。でも、車で1時間運転するのがやっとなので、房総半島から上の都会にはいけないんですよ。(笑)ここは桜の季節はラッパ水仙が綺麗なのですが、今年は少し水仙の方が早かったみたいで、ほとんど終わってしまいました。馬酔木も綺麗でしたよ。写真を褒めてくださってありがとうございます。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-18 15:23:29 とくちゃん様ダム湖の周りをぐるりと桜が取り囲んでいる感じです。展望台からの眺めが最高!階段を登るのはきついのですが、毎年頑張って登ります。鋸南町のHPの桜の開花情報をチェックしていたので、丁度いいときに見ることができました。馬酔木、ベルのような形の可愛い花が房状になっています。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-18 15:26:02 秋桜様ここは毎年日本水仙と桜の季節に必ず行く場所です。満開だと、桜のトンネルになっていてとてもいいところですよ。子供の彫刻も眺めているのが好きです。母校は門が閉まっていて、中に入ることが出来ないんです。だからすぐ前の交差点の信号待ちのときに撮影しました。本当は敷地をぐるりを桜が囲んでいるのを写真に撮りたいですね。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-18 15:27:57 はなこころ様丁度散り始めた頃に行きましたので、最高!でしたよ。桜って良いですね~~~ここは房総半島の内房(東京湾側)の鋸南町というところです。丁度鋸南町と鴨川市の境あたりですので、鴨川から車で30分くらいで行けるんですよ。 返信する こんにちHA (雨漏り」書斎主人) 2011-04-18 18:36:44 出直し奉行・・・ 返信する こんばんは (こりす工房) 2011-04-18 21:17:57 雨漏り」書斎主人様遅くなりました。今、今日のブログをアップしましたので、また見てくださいね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
桜花の色がなんとも綺麗に見えます♪
展望台からの眺めも素敵です。
彫刻、一つ一つ違って
眺めるのも楽しいですね。
子供の仕草、よく表していて
ほっこりしました。
佐久間ダムは水仙の時期しか見たことがないです。こんなに桜があるんですね。
今度きかいがあれば行きたいです。
運動公園の桜もこんなたくさん咲いているんですか?
ここにはしだれ桜がありませんでしたか??
以前に見たことがあるようなないような??
記憶があやふやです。
この高校は天体ドームがあるからN高校??
ここの桜は咲くのが遅くないですか?
私もここの卒業生です。
なりますね~~
桜も見ごろで綺麗で良いところですね
私も今週の定休日はお花見に行ってきま~す
こりすさんの近辺はお花の見所が一杯あっていいですね。
馬酔木の花すごい事垂れ下がっていますね。
ラッパ水仙もきれいです。
お花っていいですね。
写真がとっても素敵です。
公園全体をサクラが取り囲んでいるように
見えます。
なかなか満開の日に行く事って難しいのに
ピッタリ?でしたね。
この藤のように垂れているお花、アセビって
云うんですか。
たまに見かけますけれど、又教えていただきました。^^
本当に素敵なところですね-。
桜、レンギョウなど満喫なさいましたね-。
子供さんの像もかわいいですね-。
それからこりす工房さんの母校の桜も
きれいですね-。
桜日和の
よい一日になりましたね~。
佐久間ダム
お初です。
千葉に?あるのですか。
・・
今年の桜は去年より凄く綺麗に見えました。
ここだけでなく、他の場所も…
だから実物がいいのかも…
それから画像は少しばかり画像処理をしています。
去年は母校の桜もなんだかあまり綺麗でなかったようにかんじたのですが、
今年は何処の桜も本当に綺麗でした~~~
ここの子供の彫刻ってとても可愛くって好きなんです。
バックに桜が入るように撮影しました。