今日は1日、用事があって出かけていました。
おやつを頂いたんですけど、かわいかったので、食べずに持ち帰りました。
さくらパイ
「銀のぶどう」の季節限定のパイだそうです。
あとから、コーヒーと一緒に頂きましょう。
箱根ガラスの森美術館を後にして、近くの湿生花園に行きました。
箱根湿生花園
ベニバナミツマタ
セイヨウオキナグサ
シデコブシ
水芭蕉
湿原は木の歩道の上を歩きます。
ニリンソウ
イチリンソウ(青)
カタクリノ群生地もありました。たくさんの花が咲いていました。
ミツマタ
ショウジョウバカマ
水辺のネコヤナギ
つくし
ザゼンソウ
ザゼンソウはもう終わりでしたが、かろうじて咲いているのを発見しました。
サキシフラガ・ケベンネンシス
チャボリンドウ
節分草
トリアシスミレ
ユキモチソウ
ミスミソウ
キバナカタクリ
ヒメシャクナゲ
まだまだたくさんの花を撮ってきました。
続きは来月の私のHPの方でご紹介します。
お楽しみに!
◆ 箱根湿生花園 ◆
連絡先 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地
TEL 0460-84-7293
入場料 大人600円 子供300円
※箱根湿生花園・箱根ガラスの森共通入場券・・・1,600円
HPはこちら>>
おやつを頂いたんですけど、かわいかったので、食べずに持ち帰りました。
さくらパイ
「銀のぶどう」の季節限定のパイだそうです。
あとから、コーヒーと一緒に頂きましょう。
箱根ガラスの森美術館を後にして、近くの湿生花園に行きました。
箱根湿生花園
ベニバナミツマタ
セイヨウオキナグサ
シデコブシ
水芭蕉
湿原は木の歩道の上を歩きます。
ニリンソウ
イチリンソウ(青)
カタクリノ群生地もありました。たくさんの花が咲いていました。
ミツマタ
ショウジョウバカマ
水辺のネコヤナギ
つくし
ザゼンソウ
ザゼンソウはもう終わりでしたが、かろうじて咲いているのを発見しました。
サキシフラガ・ケベンネンシス
チャボリンドウ
節分草
トリアシスミレ
ユキモチソウ
ミスミソウ
キバナカタクリ
ヒメシャクナゲ
まだまだたくさんの花を撮ってきました。
続きは来月の私のHPの方でご紹介します。
お楽しみに!
◆ 箱根湿生花園 ◆
連絡先 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地
TEL 0460-84-7293
入場料 大人600円 子供300円
※箱根湿生花園・箱根ガラスの森共通入場券・・・1,600円
HPはこちら>>
しかし、食べるのが、なんだか勿体ない気も
します..でも頂きます!!(微笑)
箱根湿生花園は、まだ行った事がなかったです
箱根のこういった施設を全部廻るって
大変ですね..美術館も多いです..
素敵な花々を丁寧に撮影されていますね
勉強になりました..ありがとうございます!!
箱根は美術館が多いですね。彫刻の森しか行ったことがなかったんです。
今回はガラスの森と湿生花園の2箇所行きました。今度は「星の王子様ミュージアム」に行ってみたいと思ってます。
湿生花園は、思っていたよりも良かったです。
園内は「春の山野草と花木展」という企画展をやっていて、特設会場が出来ていました。そこで花の接写をすることが出来ました。humsumさんの花の写真にくらべたら、恥ずかしいですよ(汗)
さくらパイはまだお預け状態です。
綺麗なパイなので、時間があるときに、ゆっくり頂くつもりです。本当に食べるのがもったいないくらいです。でも「銀のぶどう」のお菓子は美味しいので・・・
みつまた、お札の原料の?
可愛い花が咲くんですね。
猫柳は子どもの頃、住んでいた
炭鉱町にあり、春になると川辺に
咲いている、あのプニュプニュした
ところをよく触っていました。
なんとなく落ち着くんですよ。
ミツマタ、そうそう、紙の原料なんですよね。
ネコヤナギもかわいいですよね。子供の頃、ネコヤナギが殻を破って出かかっているのをみると、殻を取って遊んでました。
触り心地がいいんですよね。
思っていたよりも沢山の花が咲いていて、名前がわからないので、花の写真と一緒に名札も撮影してきました。
私の使っているカメラはコンパクトカメラなんですが、被写体に1cmまで近づける機能が付いているので、小さな花も綺麗に取れるんですよ。
このカメラしてからは、花の写真が綺麗に撮れるようになりました。お褒め頂いてありがとうございます。
今が一番かもしれないほどたくさんの花が咲いていたんですね。
それも、水芭蕉も咲いていたとは!!
この木道が好き♪足にやさしい感じがして。
この季節でしか見ることの出来ない花が沢山あって、感激しました。
初めて見る花も多かったんですよ。ザゼンソウは初めてでした。
水芭蕉とカタクリの群生はすばらしかったです。
今度は季節を変えて、再度訪れたいところです。
木道を歩くのって、私も好きです。尾瀬に水芭蕉を見に行ったときを思い出しました。
じじ様は、湿生花園は良い思い出があるんですね。
お母様もはじめは嫌がっていたかもしれませんが、花々を見て来てよかったと、きっと思っているでしょうね。
去年の夏に「ヒマラヤの青いケシ」が見たくて、湯沢のアルプの里に行きましたが、ここでも青いケシの花壇を発見しました。
こちらでは、もっと間近で見ることができます。夏にまた訪れたくなりました。