もうすぐ長かったゴールデンウィークも終わりますね。
明後日から、パートナーだけでも自宅からいなくなってくれることにほっとしています。
あ、仲が悪いわけではないです。
ただ、ずっと家にいられると、何となく自由はないと思う自分がいます。
①冬物の断捨離を中心に服の整理
②大掃除
この2つは宣言通りしました。
この休みは、旅行に行けれなかった。
私が思うには、主婦が旅行に行きたい理由は、観光じゃないと思います。
たぶん、最大の理由は、家事から逃れるため。
基本、旅行中はしなくていい。
キャンプやバンガローに泊まって自炊でない限り、基本上げ膳据え膳。
帰宅後は、洗濯する量が増えますが、旅行中は、小さい子どもやハプニングがない限り、
まず洗濯もしません(1泊ー2・3泊程度なら)。
それに、旅行って、非日常ですしね。
ですから、ずーっと家族が自宅にいて、買い物・散歩程度しか外出できないのは、結構過酷。
わたしも、毎日、朝起きたら、ほぼキッチンと掃除・洗濯に追われていました。
毎日3食作って、おやつも出すとなれば、ほぼキッチン中心の生活。
作ったメニューは…
参考になれば幸いです。
夕食は、手作りコロッケ、シチュー、豚汁、作ったとは言えない焼き肉、てんぷら、カレー。
という、本当は数日分作ったつもりが、出来立てでおいしいせいか、
家族は、ほぼ別の日の夕食にできないぐらい、ほぼ残してくれませんでした。
本当は、中学生の我が子と交代で作りたかったのですが、毎回じゃんけんで負けて、
私がほぼ作りました。
昼は1回勝って、彼女が野菜炒めを作りました。
じゃんけんは、昼と夜の食事作りのためでしたが、1回しか今のところ、勝っていません。
昼は、パスタ、焼きそば、ラーメン、うどん、卵どんぶりなど作りました。
朝は、パン食なので、パンとスープ、またはみそ汁とコーヒー、フルーツでした。
買い物は、3日に1回ぐらいになるように考えて買い物。
本当、うわさには聞いていましたが、ホットケーキミックスとパスタソースは、
近隣のスーパーでは消滅状態でした。
ただ、今まで飲み込んでいたことも、家族には言うようにしています。
洗濯物は、すぐにタンスに入れてとか、トイレは汚した人がふき取りぐらいはしてなど。
まだコロナ禍になる前、お得意さんに言われたんですよね。
女の人は察してちゃんだから、困る。
私はサインを出していた、どうせ〇だからと決めつける。
超能力者じゃないんだから、口で言ってほしいと。
それからは、けんか腰にはならないように、こうしてほしいと家族でいうように。
毎日狭い家でいるのは大変ですが、お互いそれでなんとかなっている気がしますね。
明後日から、パートナーだけでも自宅からいなくなってくれることにほっとしています。
あ、仲が悪いわけではないです。
ただ、ずっと家にいられると、何となく自由はないと思う自分がいます。
①冬物の断捨離を中心に服の整理
②大掃除
この2つは宣言通りしました。
この休みは、旅行に行けれなかった。
私が思うには、主婦が旅行に行きたい理由は、観光じゃないと思います。
たぶん、最大の理由は、家事から逃れるため。
基本、旅行中はしなくていい。
キャンプやバンガローに泊まって自炊でない限り、基本上げ膳据え膳。
帰宅後は、洗濯する量が増えますが、旅行中は、小さい子どもやハプニングがない限り、
まず洗濯もしません(1泊ー2・3泊程度なら)。
それに、旅行って、非日常ですしね。
ですから、ずーっと家族が自宅にいて、買い物・散歩程度しか外出できないのは、結構過酷。
わたしも、毎日、朝起きたら、ほぼキッチンと掃除・洗濯に追われていました。
毎日3食作って、おやつも出すとなれば、ほぼキッチン中心の生活。
作ったメニューは…
参考になれば幸いです。
夕食は、手作りコロッケ、シチュー、豚汁、作ったとは言えない焼き肉、てんぷら、カレー。
という、本当は数日分作ったつもりが、出来立てでおいしいせいか、
家族は、ほぼ別の日の夕食にできないぐらい、ほぼ残してくれませんでした。
本当は、中学生の我が子と交代で作りたかったのですが、毎回じゃんけんで負けて、
私がほぼ作りました。
昼は1回勝って、彼女が野菜炒めを作りました。
じゃんけんは、昼と夜の食事作りのためでしたが、1回しか今のところ、勝っていません。
昼は、パスタ、焼きそば、ラーメン、うどん、卵どんぶりなど作りました。
朝は、パン食なので、パンとスープ、またはみそ汁とコーヒー、フルーツでした。
買い物は、3日に1回ぐらいになるように考えて買い物。
本当、うわさには聞いていましたが、ホットケーキミックスとパスタソースは、
近隣のスーパーでは消滅状態でした。
ただ、今まで飲み込んでいたことも、家族には言うようにしています。
洗濯物は、すぐにタンスに入れてとか、トイレは汚した人がふき取りぐらいはしてなど。
まだコロナ禍になる前、お得意さんに言われたんですよね。
女の人は察してちゃんだから、困る。
私はサインを出していた、どうせ〇だからと決めつける。
超能力者じゃないんだから、口で言ってほしいと。
それからは、けんか腰にはならないように、こうしてほしいと家族でいうように。
毎日狭い家でいるのは大変ですが、お互いそれでなんとかなっている気がしますね。