goo blog サービス終了のお知らせ 

科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

在宅勤務地域によって調整 私の勤務している会社の場合 参考用

2020-05-09 07:51:50 | 日記
ゴールデンウィーク明け、7日の社長と人事部長の連名のメールで、
在宅勤務、今はネット上ではテレワークともいう、
地域により、上司判断で日数を調整するよう指示がありました。
昨日、出勤日で出社してみると、ほぼ全員が出勤。
私の住んでいる地区、会社のある地区は、まだ一人もコロナが発生していません。
※もちろん、県内では発生しています
それもあり、最大で在宅勤務は週2回とのこと。
私は、上司にゴールデンウィーク前から、
「これこれこういう事情で、この日にしたい」
と言っていたので、要求が通りました。
でも、今後は、週1回程度が望ましいとのこと。
実際、会社に行けば、山のように仕事は溜まっています。
2日いないだけで、机は、メモ帳も置けないありさまとなっています。
でも、在宅は、通勤時間の短縮・休憩時間が有効利用できる利点があります。
合計で、2時間近く使えるので、買い物や掃除をしていました。
実際、光熱費も目に見えて上がったわけでもなく、
食費も、毎日家族と一緒の弁当を作り、
間食用のおやつも買ったわけではないから、野菜の値上げを抜きにすれば、
そんなに上がっていません。
ですから、私としては、残念な気持ちもあります。
実際、今日のネットニュースもそういう回答の人が多かったです。
たぶん、週2回は出勤していたから、そんな悠長な意見なのかも。
また、変更はあるかと思いますが、その時は書き記していきたいです。