こたじろうのブログ-太郎(初代)、小太郎(二代)、次郎(三代)、小次郎(四代)ー

◇シェルティの小次郎が散歩中に見かけた草花と日常の生活を紹介。
◇初代~三代は「物語」としてふり返る。

小次郎とコスモス(秋桜)-コスモスとヒマワリー

2019-11-21 21:34:58 | 小次郎とコスモス(秋桜)

秋も深まる11月下旬、コスモスも終わりに近づいた頃、真夏の花のヒマワリ(向日葵)がコスモスの間に一輪咲いていた。

<2019年11月17日>

◇ コスモスとヒマワリのコラボも、いいね。小次郎くんの方が目立つけど!

ここはどこ?

◇ そう、荻浦神社の傍だ。

◇ この場所、夏はヒマワリ、秋はコスモスが植えられている。多分、夏のヒマワリの種が再び育ったのだろう! それも一輪だけ!

◇ 逆方法からみる。正面、右を曲がるとすぐに神社の入り口だ。小次郎くんは、西日がまぶしいようだ。ヒマワリは、東を向いているのので、この角度だと分りにくい。

◇ 元に戻って、西側を向くと、ヒマワリも正面となる。

◇ ヒマワリは1m程度の高さだ。ちょっとズームしてみよう。

もうチョイ、ズーム。

思い起こすと、以前も一輪咲いていたなあ? 何時だっけ? そう、2年まえだ。その時も、11月!

<2017年11月23日> 

◇ ちょっと、竹の柵がジャマだが………。

◇ 竹は、リードをかけるのにちょうどいい?

◇ 別な角度

◇ 柵越しだと、小次郎が入らない。ま、いいか。

ちょっとズーム。ヒマワリは結構、大きい。1.5mはある

◇ 別な角度で

◇ 秋深い時期だが、しっかり咲いているねえ!

小次郎とコスモス(秋桜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小次郎とコスモス(秋桜)ー美咲が丘駅前2014ー

2019-11-13 23:07:28 | 小次郎とコスモス(秋桜)

美咲が丘駅前の駐輪場脇は、地元の美咲会(シニアクラブ)が、春は「ナバナ」、夏は「ヒマワリ」、秋は「コスモス」を植えて、人々を和ませてくれる。ボク(小次郎)も、散歩の時に、楽しんでいるよ!。

※ 糸島・平原歴史公園のコスモスはこちら Link先:小次郎とコスモス(秋桜)ー平原歴史公園ー

<2014年10月6日>

◇ ん? 花びらを愛でているの? 匂を嗅いでいるの? 後で分かるよ! 

まずは、ズームアウトして全景を示そう。

◇右が駐輪場。舗道との間のスペースにコスモスが植えられている。

パパの撮影が長いなあ! コスモスって、食べられるの?

◇ 食べられるか? 匂を嗅いでいるところ。食べられそうだ!

◇まずは、白の花びらを一枚、食べてみよう。

◇ ん? 引っ張っても、ちぎれないぞ!

◇根元の茎を噛みちぎろう!

◇ うーん、ちぎれないので、ちょっと休憩

◇ よっしゃ、ガクのところで、ちぎるとOK。美味しかったよ!

 ※ コスモスは食べられる? 調べてみた。コスモスの花も葉も食べても大丈夫だだそうだ。キク科の花の多くは食用OKらしい。

◇ 今度は、赤の花を食べてみた。

◇ 食べられる前の花だ。

小次郎とコスモス(秋桜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小次郎とコスモス(秋桜)ー平原歴史公園ー

2018-10-24 18:32:50 | 小次郎とコスモス(秋桜)

糸島の平原歴史公園の秋桜は今が見頃(10/22撮影)。家から片道4.7km程度。ボクは歩けるが、車で行こう! だってさ。

見事だね。ちょっと「平原(ひらばる)歴史公園」について勉強しておこう。因みに、九州では「原」を「ばる」と読む。これは、朝鮮半島の影響。朝鮮語の「フレ」・「フル」・「ブル」の転訛で、「村落」・「村邑」を意味する言葉で、原っぱを表すのではないそうだ。

◇ キレイだねえ。 花についても勉強しておこう。

【コスモス(秋桜)】
◇ キク科コスモス属。コスモスは総称。一般的にはオオハルシャギク(大春車菊)を指す。アキザクラ(秋桜)とも言う。

◇ 色は、赤、白、ピンク、オレンジ、黄、複色、等、多彩。本来は一重咲きだが、八重咲き、舌状花が丸まったものなどもある。
◇ メキシコ原産。日本には明治20年頃に渡来。花期は6月~11月。

【名前の由来】
◇ コスモス(cosmos)は、18世紀末にスペイン人がメキシコから持ち帰り命名。ギリシャ語の、調和・美しいと言う意味の「kosmos(コスモス)」に由来。
◇ 英語では、星がきれいな宇宙を「cosmos(コスモス)」と呼び、花びらが整然と並ぶ美しいこの花も「cosmos(コスモス)」と呼ぶようになった。
※ 『秋桜と書いて「コスモス」』は、明治に渡来した時「秋に咲く桜のような花」の意味で「アキザクラ(秋桜)」となったと言われる。

◇ 平原歴史公園についても勉強しておこう。

【平原歴史公園】
国指定史跡「平原遺跡」を中心に、出土品を再現した陶壁画や石堀ベンチを設置し、歴史公園として整備した自然に親しめる公園。秋には沢山のコスモスを楽しめ、天気の良い日はピクニックに最適な場所。

【写真一覧】

◇ 平原歴史公園 コスモス 2018年10月22日撮影

◇ 美咲が丘駅前ロータリー コスモス 2017年11月2日撮影。

小次郎とコスモス(秋桜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする