たび・旅・ふたり旅―岬便り

旅したいろいろな記録や日常のあれこれを綴ります。

初「槍」!! ― その3

2006年08月29日 | 山歩き

06年8月21日

さあ、本日はいよいよ槍ヶ岳へ到着します。

3日目: 西岳 <東鎌尾根> 水俣乗越 ― 槍ヶ岳山荘 ― 槍ヶ岳山頂 槍ヶ岳山荘泊

東鎌尾根へ

ヒュッテ西岳出発 【4:50】 ヒュッテ西岳出発です。

朝からお天気が良さそうでなく、しばらく歩いたところで雨が降ってきました。

/

/

/

槍ヶ岳への道行く先がモヤってよく見えません。この時点でレインコートを着ています。

水俣乗越

【6:25】 ここが<水俣乗越>。槍沢へ下る道が左に伸びています。

東鎌尾根だぁ

東鎌尾根を進みます。

歩き甲斐がありそー

登ったり、下ったりいくつもの段々があり、歩き甲斐がありそー。

どんどん進み、丸太の階段を登っていると、目の前に現れたのは、

雷鳥♪雷鳥ではありませんか♪(*^o^*)v

なんと、道案内してくれるように、チョコチョコと私たちの目の前を行ったりきたり、来るまで待っててくれたり・・・。

保護色になっているので、分かりづらいですが・・。

そんな心癒されるひと時を過ぎ、

/

//

/

/

/

/

東鎌尾根のはしご こんなはしごを降り、

/

//

/

/

ぞくぞくと

あとから何人もの人たちが降りてきます。途中、「お先にどうぞ~」と私たちはいつも譲ってマイペース。

お花たち

イワキキョウとウサギギクこの道のりにもこんな可愛いお花たちが咲いていました。

/

/

/

槍ヶ岳へ

ヒュッテ大槍さらに進むと、<ヒュッテ大槍>が見えてきました。

【9:10】 ここで休憩。コーヒータイム。

/

/

/

/

/

/

/

/

槍まであと少 さあて、あともう少し!

ガレた岩場を歩きます。

/

/

/

/

/

/

槍ヶ岳をバックに「槍」が見えてきました。ガスってますが、ko-ichiの後ろにうっすらと出ているのが分かりますか?

槍ヶ岳山荘

<槍ヶ岳山荘>が見えてきました。【10:50】 到着です。

槍ヶ岳頂上へ

槍の頂上へ山荘で宿泊の手続きを済ませ、このときのために持ってきたサブザックに簡単な荷物を詰めて、お天気が悪くならないうちに早速槍の頂上へ!

/

/

/

/

/

/

/

/

槍の頂上へ向かって登るまるでロッククライミングに近いものがあります。慎重に慎重に登ります。

ちなみに、下りはもっと怖かったーー(~_~;)

ko-ichiから、「そう、ゆっくり、ゆっくり、な」、「もっと下に足を下ろして、そう、そうだ!」と声をかけられながら降りました。

槍の頂上

【11:55】 槍の山頂到着

槍の頂上から下を望む。ブルッ ガスっていて周りの景色は望めませんでした。下をのぞくと・・ブルっ!!

それに、なぜかハエのような虫がブンブン飛んでいました。3,180mの山頂に「なぜ?」。

槍の山頂に上る人々 /

/

/

/

/

/

←クリックして拡大

ふもとの山荘から頂上を仰ぐと、人が登っているのが見えます。

槍ヶ岳山荘槍ヶ岳山荘です。

この山荘も結構大きくて広く、なかなか過ごしやすかったです。たくさんの人が利用していました。

キッチン槍では、コーヒーやアルコールなどが頼めて大賑わいです。

槍の頂上から降りてきて、ここでゆっくりしている途中、急に大雨が降り出したり、また、晴れてきたり、残念ながらこの日はとても天気が不安定でした。/

ko-ichi ピース

ガスが出てきては、それがほんのひと時晴れてその繰り返しです。

ko-ichiピース」(^-^)v

初日の中房温泉からの登りとは大違いです。

/

笠ヶ岳、西鎌尾根、双六岳、黒部五郎岳、水晶岳

↑クリックで拡大

槍ヶ岳山荘からの眺め。

左から、笠ヶ岳、西鎌尾根、(手前)双六岳、(後方)黒部五郎岳、水晶岳・・・・・

槍沢への下り

↑クリックで拡大

こちらは槍沢方面の眺め。<殺生ヒュッテ>が下方に見えます。明日はここを下りに下って上高地に到達します。

>>つづく