たび・旅・ふたり旅―岬便り

旅したいろいろな記録や日常のあれこれを綴ります。

水族館日和-その3

2013年09月10日 | まち歩き・お散歩

酢鳥ランチ

ちょうどいい時間だったので

敷地内に併設されたレストランで

日替わりランチをいただきました。








まったりしていると、

この日2回目のエサやりトークショウが始まる時間。

水中トンネル水槽へ。

水中トンネル水槽

この水槽にはクロマグロや

トンネル水槽の魚たち

サメ、コバンザメ、

サメ&コバンザメ

エイ、

エイ

そしてウミガメ、など

ウミガメ

大きな海の生き者たちが泳いでいる。


ここは海から水を引いているため

人工の海水を使ってる他の水族館に比べ

魚たちが断然長生きでき、

さらに海水に敏感なサンゴも

生きたまま展示できるそう。


なんでも自然に近いのが良いのかな。

マグロやトンネル水槽の魚たち

ミノカサゴ、ヒレをひらひらさせて優雅に泳いでる。

ミノカサゴ

ウミガメのプール。

ウミガメのプール

白いアカウミガメ、愛称『カプルン』。

アルビノ(白化個体)だそうです。

白いアカウミガメのカプルン

気が付くと、来てから4時間が過ぎてました。

プールで泳ぐウミガメ

あ~、のんびりしたなぁ~。

こののんびり感が今日のいちばんの収穫かな ♪

水族館の庭のブランコとヤシの木

お魚たちってよく見ると

案外可愛い。


水族館日和-その2

2013年09月10日 | まち歩き・お散歩

海中公園からの景色

せっかくだから

フルコースで行こうと

波の穏やかな日を選んで

来た甲斐がありました。
















ここの海は水も澄んで綺麗。

澄んだ海水

これは観光船の船内。

半潜水型でグラスボートのようになっているので

船の中から海底を見ることができるのです。

海中観光船の船内

この辺りではサンゴのことを

サビというらしい。

鉄錆の色に似ているサンゴが多いから。

サンゴ

船のデッキに上がってみました。

潮風に吹かれると、昔ふたりでバイクに乗ってた頃、

カーフェリーに乗ってここまで来たことや

船に乗って釣りしたことを思い出します。

観光船のデッキから見る景色

海中展望塔にも行ってみる。

海中展望塔

いろんなお魚たちが優雅に泳いで。

海中のお魚たち

海中のお魚たち

そろそろお腹がすいてきたなぁ。

海岸に寄せる波


水族館日和-その1

2013年09月10日 | まち歩き・お散歩

串本海中公園

地元の水族館へ

行ってみた。

海辺の田舎町でも

レジャー施設の

ひとつやふたつは

あるもので。


しかもできてから

40年以上も経つ

老舗らしい。



まずは大水槽から。

水族館エントランス

悠々と泳ぐ魚たち。

串本の海 大水槽

入るとちょうど1回目の

エサやりトークショウが始まりました。

エサやりトークショウで説明する副館長さん

エサが撒かれるとお魚たちがぱぁ~っと

集まってきます。

エサに群がる魚たち

でも、このハリセンボン君

おっとりしていてエサを他の魚に捕られてしまうらしい。

ハリセンボン

なので、他の魚にエサを撒いた後、

彼のために近くに落としてやるのだとか。

ハリセンボン君が食べるたびに

「あ!食べた」とか「がんばれー」など

歓声が上がりました (^o^)


このサザナミフグ君はご挨拶するように

寄って来てくれます。

「こんにちは (^^)」

サザナミフグ

それぞれ個性あるお魚たちを見るのも

楽しいなぁ~♪

大水槽で泳ぐ魚たち

お天気も最高!

水族館からの眺め

さて、乗船時間。

観光船に乗りに行きますか。