ここ数日、雨の影響もあったのでしょうが、涼しい日が続いていました
今日、ちょっと代々木へお出かけの用事があって、それで長袖のでシャツを着て行ったのですが、今日はポロシャツ1枚で十分なほどポカポカ陽気でありました
本当に着るものに迷う気温の変化であります
目的地はココ
代々木体育館隣の敷地をお借りしての北海道フェアであります
なんと22回を数えるんですね ビックリしました
以前、知人が出店すると言うので、“ふるさとの食 にっぽんの食”ってイベントにお邪魔したとき、北海道の食がとても美味しかったので、今回もやって参りました
西山製麺さんの味噌ラーメン
これ、旨いです
西山製麺と言えば、あのシコシコとコシがある縮れの玉子麺でありまして、我が家の近所にあるラーメン屋さんが空輸で取り寄せいているモノなのです
この手のイベントでいただく麺類は、焼そば系以外は美味しくないと思っていたのですが・・・
お店でいただくものと、ほとんど差が無い素晴らしいできばえにビックリ
さすがに、良い意味で場慣れしているんですね
そして、串ざんき
胸肉を使って、一片一片が大きなモノ
40g位あったのではないでしょうか
ふっくらとジューシーに・・・
そして、肉に噛り付くダイナミックな食感 コレ、今日の一番であります
ポカポカ陽気とは言え、けやき並木の木陰は秋らしい気持ちが良い風が吹いていましたね
来場されていた方々の多くも、この木陰で癒されたことでありましょう
癒しと言えばコチラ
やっぱりワンコは人を癒してくれますね
ずっと見ていたら、ワタシも飼いたくなってきましたが、自分の世話に十分にできないワタシでありますから、ワンコの世話なんてとってもムリ
こうやって眺めているだけが一番ですね
来週は九州のイベントなんだとか・・・
東国原知事で有名になった宮崎の、チキン南蛮、鳥の炭火焼、大分のとり天、長崎のちゃんぽん、熊本の太平燕、鹿児島のさつま揚げ
やっぱり福岡の辛子明太が一番でしょうか?
コチラも美味しそうなのもがいっぱいで楽しそうですね