こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
先日から連続してお伝えしています通りに、12月9日に東京で「カスタムレストラン HITOYO」さんとコラボイベントを開催する事になりました。
題して「地方食材を楽しむ夜 秋田県横手市」!
今回のイベントで紹介するメニューの中には、紅玉の定番中の定番「キャベツのサラダ」を食べて頂こうと思っております!
▲正に当店の定番!
開店して4年間、一日も欠かさず作り続けている定番メニュー。
シンプルな中にも奥深さがある?かもしれないこの一品。
様々なお客様がこれを真似て作り「でも何か違うのよねー」とおっしゃったり、
完売してしまいお客様にご迷惑をかけてしまうこともあったり、
野菜嫌いの子がこのサラダだけは食べて下さるということもあったりと、様々なエピソードがあるこのメニュー。
東京のお客様にはどのような感想を持って頂けるのか、すごくドキドキしています。
そしてこの「キャベツのサラダ」に欠かせないキャベツ「天使の帽子」。
この冬の「天使の帽子」を藤川さんが持って来てくれました!
▲天候不順で収穫が遅れたとの事
▲でもこのみずみずしさ!
このキャベツは生食に最も適した品種。
独特の食感の良さが最高の魅力です。
ドレッシングとの馴染みもベリーグッド!
やっぱり「キャベツのサラダ」にはこのキャベツですよね。
今回のイベントではお料理を実際に作るプレゼンや野菜の展示も行う予定です。
イベントにお越しの皆様に、このキャベツの美味しさと可愛らしさ、両方がお伝え出来ればと思っております。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
先日から連続してお伝えしています通りに、12月9日に東京で「カスタムレストラン HITOYO」さんとコラボイベントを開催する事になりました。
題して「地方食材を楽しむ夜 秋田県横手市」!
今回のイベントで紹介するメニューの中には、紅玉の定番中の定番「キャベツのサラダ」を食べて頂こうと思っております!
▲正に当店の定番!
開店して4年間、一日も欠かさず作り続けている定番メニュー。
シンプルな中にも奥深さがある?かもしれないこの一品。
様々なお客様がこれを真似て作り「でも何か違うのよねー」とおっしゃったり、
完売してしまいお客様にご迷惑をかけてしまうこともあったり、
野菜嫌いの子がこのサラダだけは食べて下さるということもあったりと、様々なエピソードがあるこのメニュー。
東京のお客様にはどのような感想を持って頂けるのか、すごくドキドキしています。
そしてこの「キャベツのサラダ」に欠かせないキャベツ「天使の帽子」。
この冬の「天使の帽子」を藤川さんが持って来てくれました!
▲天候不順で収穫が遅れたとの事
▲でもこのみずみずしさ!
このキャベツは生食に最も適した品種。
独特の食感の良さが最高の魅力です。
ドレッシングとの馴染みもベリーグッド!
やっぱり「キャベツのサラダ」にはこのキャベツですよね。
今回のイベントではお料理を実際に作るプレゼンや野菜の展示も行う予定です。
イベントにお越しの皆様に、このキャベツの美味しさと可愛らしさ、両方がお伝え出来ればと思っております。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ