こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
先月はみぞれが降った日もあった位寒い日が続き、今月は先週位から真夏の様な日が続く…
最近の株価の様に乱高下が激しい気温が続いて、農作物の影響が心配です。
そんな中、お取引先農家の
佐藤久夫さんから届くちんげん菜を使ったお料理が人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/b436fbdd32d5a8d1037be52df5c3098f.jpg)
▲ちんげん菜を届けてくれた佐藤さん
春の寒さの影響で、大根とカブが全滅してしまったと残念そうに語る佐藤さんですが、このちんげん菜はその異常気象を生き抜き、美味しく成長しました。
雨が少なく、硬くなってしまったとのことですが、いやどうして、お料理するととても美味しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/f02590122fade21f818c578c44a720e4.jpg)
▲先ずは米油で素揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/5cdf6062eea2b29423f2d1a0934799e5.jpg)
▲中華スープで煮含め、椎茸やキクラゲと併せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/d58e04bbb748ca62bcd7819512854ed5.jpg)
▲「ちんげん菜と椎茸の中華あんかけ」
ちんげん菜は増田産ですが、椎茸も横手産、そしてもうひとつキクラゲも横手産。
横手ではキクラゲの栽培に取り組んでいる農家さんがいて、当店でもお取引先させて頂いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/e276b8c083e1b37ab962e05cd359ba82.jpg)
▲キクラゲの栽培に取り組む高橋さん
プリプリの歯応えが楽しい横手産のキクラゲ。
やはり肉厚で歯応えの良い椎茸。
そしてザクザクとして甘みのあるちんげん菜。
様々な食感が味わえるお料理。
しかもオール横手産の食材です。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">