新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

9月28日(日)のつぶやき その2

2014-09-29 05:50:34 | 報道/ニュース

ただ、救助機関に専用の耐熱・耐火山弾救難車を用意するとなると、噴火予知の非確実性と相まってコスト高にならざるをえないので、近い将来含めた現状、各地の普通科連隊なりの装甲車両使う以外の道は無さそう

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

御嶽山噴火 山谷防災担当相「救助、捜索の加速化を」 政府対策本部初会合(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-…


今回の御嶽山噴火で気になって、山岳レジャーでの遭難事故を補償する山岳保険の規約をチェックしたんだけど、「地震、噴火、それに伴う津波」は支払い対象外で、今回の噴火では山岳保険が支払われないかも。しかし、噴火リスクって、ほとんどの場合は登山ならではだと思うんだけどなあ……

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

高校の頃、現代社会の先生がやたらとソ連嫌いだったのだが、期末試験が「日ソ関係について論じなさい」という論文1問だったので「日本もソ連邦の構成国に編入するべき」と用紙一杯に論じてやったが、ちゃんと単位はくれた。ただし、卒業前にソ連がなくなった。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

今日、立川駐屯地防災航空祭が終わった後、駅方面に向かっていたら「九条守れ」のデモが通った。デモ隊はその場で解散となっていた。解散地で複数の人達がチラシ配りを始めたが、私達が目の前を通っても誰も私達にはチラシを配ろうとしなかった。恐らくミリタリー系の服を着ていたので避けたのだろうw

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(日)のつぶやき その1

2014-09-29 05:50:33 | 報道/ニュース

トラブル続きの仁川アジア大会 韓国は2018年の平昌冬季オリンピックなどは開催返上せよ blog.goo.ne.jp/kouhuku_yamaga…


立川駐屯地防災航空祭。消防ヘリ(赤)、警察ヘリ(青) pic.twitter.com/dBkwCsrppZ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

立川駐屯地防災航空祭。ヘリコプター編隊。 pic.twitter.com/BI50aV6h2i

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

これ、陸自のヘリより高い高度で報道ヘリが撮影してるけど大丈夫か → 救助隊、長野県側も捜索再開 御嶽山噴火(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

立川駐屯地に入りました。滑走路付近、黄色いお花が風で揺れてて可愛い。 pic.twitter.com/ygfr2vMizX

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

おはようございます。昨夜は沖縄「正論」八重山セミナーに講師参加、演題は「尖閣防衛と新たな安全保障法制」、尖閣諸島を施政下におく石垣市としては関心の高いテーマです。会場の大川公民館は、7年前の選挙前、個人演説会をした思い出の場所です pic.twitter.com/IlQ8DUtr0v

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

ここは、「ねえ、犬に人生台無しにされるって、どんな気持ち? ねえねえ」くらいの煽りにした方がいいのではないか(糞リプ pic.twitter.com/KkFAm2Q2w1

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

立川駐屯地防災航空祭。警視庁と自衛隊による救助訓練。 pic.twitter.com/QI8rtCtxk7

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

多目的ヘリUH-60
通称ブラックホーク
青は航空自衛隊(百里基地)
白は海上自衛隊(館山基地)
から来てくれました。 pic.twitter.com/LzNK9pVkAl

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

やはり、日本が現状から将来までに抱える問題のほとんどは、日本に中東並の油田が発見されれば解決されるので、政府は石油王を育む政策を重点的にすべきではないか(ぐるぐる

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

火山災害に自衛隊が派遣されること自体には特に問題を感じないんだけど、雲仙の時の73APCなり今回の89FVなり、普通科運用の正面装備を止むを得ず耐熱救難車として使うのが対災害行政としてどうなのかって話、消防の整備が基礎自治体単位なのと併せて議論盛り上がって欲しい気はする

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

八重山日報に昨夜の沖縄「正論」八重山セミナー「尖閣諸島防衛と新たな安全保障法制」での、講演の模様が掲載されました。参加できなかった方にも、趣旨が伝われば幸いです。 pic.twitter.com/aUY3MSELnQ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

対北朝鮮政策の原則は対話と圧力 。ブログを更新。ichita.blog.so-net.ne.jp/2014-09-28

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽山の噴火から学ぶ登山者のサバイバル方法

2014-09-29 05:42:09 | 報道/ニュース
9月29日にFNNが伝えたところでは、長野と岐阜の県境で噴火した御嶽山の山頂付近で28日、心肺停止の状態で見つかり、麓まで搬送されていた4人の死亡が確認され、身元が判明した。
28日午後6時15分、心肺停止で見つかった31人のうち、最初の1人が運ばれてきた。
死亡が確認されたのは、愛知・名古屋市の浅井佑介さん(23)と、岐阜市の三浦 勇さん(45)、長野・塩尻市の林 卓司さん(54)、松本市の横田和正さん(61)の4人。
28日は、山頂付近で31人が心肺停止の状態で見つかり、このうち4人が、山の麓まで搬送されていた。

一方、自衛隊によると、長野県側では、生存していた27人全員が救助されたり、自力で下山した。
行方不明者の家族は「もう、夕べから、何回も電話して。もう、助からないと思っていた方がいいんじゃないかと思って。本当に子どもには申し訳ないけど、そう心に言い聞かせている」と話した。
捜索活動は、火山ガスが検知されたとして、28日午後2時に打ち切られたが、県警や自衛隊、消防などは、29日に捜索を再開し、心肺停止で見つかった残る27人を搬送する予定。

おそらく、心肺停止している27人の命は絶望視せざるを得ないであろう。
亡くなられた方やそのご家族にして、心からお悔やみを申し上げると共に、被害に遭われた方に対して、心からお見舞い申し上げます。

さて、筆者はある程度登山の経験があり、登山歴も長い方である。
今回の御嶽山での噴火での教訓であるが、報道や被災した方のお話、各種SNS、筆者の分析などから、以下のような教訓を得られたので、ご紹介したい。

1噴火に遭遇したら、迅速に噴火口や噴火の煙から避難すること。
2口や鼻を布やマスクで覆い、熱い空気や噴煙などを直接吸い込まないこと。人の肺は70℃以上の空気では焼けてガス交換が出来なくなり、そのまま窒息してしまう。
また、喉や口が焼けて呼吸や水分が補給出来なくなる。救出された重傷者ではこの例が確認されている。
3肌を見せずに手袋や長袖の服を着て、タオルなどを装着すること。
4リュックサック、水筒、帽子などは必携品である。火山灰や火山弾の防御になる。
5登山では登りも降りもルートや掛かった時間を記録しておくこと。
6身分証の携帯を忘れずに。万一の際でも役立つ。

富士山や桜島などの噴火が懸念されている以上、火山噴火に巻き込まれることは、あなたの身にも起きうる事です。
何かの参考になれば幸いです。

下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

本日の有料記事
9月28日に日朝政府間協議が瀋陽で開催 金正恩第1書記の健康問題などがどう影響するか?

9月25日にロイターが伝えたところでは、北朝鮮では25日、最高人民会議(国会に相当)が開催されたが、国営テレビの映像では北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記(31)の姿は確認されなかった。

正恩氏が最高人民会議を欠席するのは、同氏が3年前に権力を掌握して以降で初めて。正恩氏は今月、夫人らとともに楽団公演を鑑賞したのを最後に公の場に姿を見せていない。7月には足を引きずる様子も確認されるなど、健康不安説が絶えない。

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽山の突然の噴火の教訓 緊急対処兵力と陸上戦力の強化や機甲化・装甲化は不可欠だ

2014-09-29 00:03:30 | 報道/ニュース
気象庁の観測によると、御嶽山(長野県・岐阜県境)で9月27日11時53分に噴火が発生しました。
この緊急事態に対処するべく、陸上自衛隊や長野・岐阜県警や各地の消防などが登山者の救助に向かい、幸いにも、その多くは救助や下山している模様です。

9月28日夜のFNNが伝えたところでは、警察や消防、自衛隊などは、28日から500人以上の態勢で、行方不明者の捜索や小屋などに取り残された人の救助活動にあたっていましたが、午後2時に火山ガスを検出したため、捜索が打ち切られました。
長野県警によると、28日の捜索で、御嶽山の山頂付近から、31人が心肺停止の状態で見つかり、また、長野県側と岐阜県側、あわせて40人が重軽傷、43人が行方不明となっています。
被災された方々やその関係者の方々に、心からお見舞いを申し上げます。

今回は幸いにも頂上付近の山小屋が火山活動で崩壊することなく、そのまま維持出来たこと、ヘリなどで救助できる規模の火山活動であったことが、本当に幸運でした。
また、長野県と岐阜件との県境付近での噴火であり、周辺はスキー場やキャンプ場などの観光開発が進んでいる地域で、ロープウェイや観光道路も整備されにも関わらず、現時点では噴火の規模が小さかったので、行楽シーズンで多くの登山客が訪れていたにもかかわらず、過去の火山噴火による犠牲や被害に比べれば、人的被害を含めて比較的に規模の大きな被害には至らなかったことも不幸中の幸いです。

しかしながら、今回の御嶽山の突然の噴火の教訓もしっかり指摘し、今後の災害に備えなければなりません。
今回の御嶽山の突然の噴火について、救助の面から見れば以下のような教訓が挙げられます。

長野県には陸上自衛隊第12旅団が配置され、この部隊はヘリ部隊を強化し、機動力を強化した空中機動旅団であり、この点が、今回の御嶽山の突然の噴火では利点にもなり、欠点にもなったことは否定できない点があります。

より具体的に言えば、9月28日のFNNの報道では、UH-60多用途ヘリが御嶽山の山頂で救助活動をしている様子が報じられ、これは迅速にヘリによる救助対応が出来た点では高く評価できる一方、9月28日の時事通信社の報道では、第12旅団所属の化学防護車が先導して、その後に非装甲車である高機動車が続いて移動する光景が撮影されていたのは如何なものか?と筆者は思います。

これは、過去の1990年~1995年の雲仙普賢岳噴火や2000年の有珠山噴火、2011年の新燃岳噴火の教訓が装備の面で十分には生かされてはいないことを示しています。
火山の噴火や火砕流には、NBC防護装置付きの車両や耐熱・耐弾構造を持った装甲車両が必要不可欠であり、そのような車両を常時多数装備できるのは陸軍、陸上戦力部隊しかありません。
警察や消防では、特殊訓練を受けた部隊以外には装備どころか、装備の維持すら難しいでしょう。

過去の1990年~1995年の雲仙普賢岳噴火では火砕流対策として現場にいち早く対処した陸上自衛隊第4師団には装甲車両として82式指揮通信車しか回せず、やむを得ず74式戦車を配置、そして富士教導団より73式装甲車の支援を仰いだのです。
これは、2011年の新燃岳噴火の際も、同様に陸上自衛隊第8師団の装甲車両では足りず、富士教導団より73式装甲車の支援を仰いでいます。

これからも分かる通り、日本では緊急対処兵力と陸上戦力の強化や機甲化・装甲化がまだまだ足りないことは明らかです。

御嶽山の突然の噴火の教訓として、日本には兵力の強化、特に緊急対処兵力と陸上戦力の強化や機甲化・装甲化は不可欠です!!

中国の海洋進出など、他国の軍事的脅威に対抗する為に防衛力の強化が叫ばれる中、火山噴火や大地震などの大災害への対処力強化の為にも、緊急対処兵力と陸上戦力の強化や機甲化・装甲化を切に訴えます。

日本政府や防衛省・自衛隊関係者などの方々は勿論、皆様一人一人の世論や発言が防災や防衛の強化につながります。
ご支援、ご尽力を宜しくお願い申し上げます。

下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

本日の有料記事
9月28日に日朝政府間協議が瀋陽で開催 金正恩第1書記の健康問題などがどう影響するか?

9月25日にロイターが伝えたところでは、北朝鮮では25日、最高人民会議(国会に相当)が開催されたが、国営テレビの映像では北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記(31)の姿は確認されなかった。

正恩氏が最高人民会議を欠席するのは、同氏が3年前に権力を掌握して以降で初めて。正恩氏は今月、夫人らとともに楽団公演を鑑賞したのを最後に公の場に姿を見せていない。7月には足を引きずる様子も確認されるなど、健康不安説が絶えない。

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする