新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

錦織圭選手が全米オープンで準優勝 今回の悔しさをバネにして次は優勝だ!!

2014-09-09 09:31:20 | 報道/ニュース
日刊スポーツが9月9日に伝えたところでは、錦織圭(24=日清食品)の快進撃がついに止まり、準優勝に終わった。

世界ランク8位の錦織は準々決勝で全豪王者のスタニスラス・ワウリンカ(29=スイス)、準決勝で同1位のノバク・ジョコビッチ(27=セルビア)を破って日本人初の決勝に進出したが、同12位のマリン・チリッチ(25=クロアチア)に3-6、3-6、3-6で敗れ、日本人初の4大大会優勝を逃した。チリッチは4大大会初優勝。

錦織は試合後のインタビューで「全力を尽くしたが、自分のテニスができなかった。厳しい試合だった。初めて決勝まで進むことができ自分のチームに感謝したい。トロフィーを獲得できず申し訳ない。でも楽しい2週間だった。来年も来たい」と話した。

筆者もフジテレビ系の「とくダネ!」で決勝戦を拝見したが、終始チリッチ選手に押され気味の錦織選手は本当にきつそうであり、試合後のインタビューにもあったが、本調子が出ないままに、自分のテニスが出来ないまま、決勝に敗れた印象を強く持った。
決勝戦の晴れ舞台で、あまりの緊張で身体が硬くなったのであろうか?

勝負事の世界には、「勝ち進み過ぎ」がよくある。
孫子の兵法でも「百戦勝つこと、則ち危うし」とあるように、何らかの原因、例えば運が向くことで勝ち進む、破竹の勢いで進むことがある。
これが、また大きな失敗を産む原因になる場合もある。
高校野球で初出場ながら準決勝や決勝に進むことがあり、その後大敗をするように。

筆者はテニスの専門家ではないのだが、錦織選手は、決勝戦で終始チリッチ選手のサーブに押されていた気配がする。

全米オープンの決勝戦となれば、どのようなプロ選手であっても緊張するだろう。
今後の錦織選手に必要と思われるのは、「成功マインド」、つまり全米オープンで優勝を飾る自分をイメージして、それを目標に頑張ることである。

錦織圭選手、今回の悔しさをバネにして次は優勝だ!!
頑張れ、錦織圭選手!!
今後とも応援し続けましょう!!


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


ニュース全般 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

本日の有料記事
山谷えり子拉致問題担当相が地元で決意を表明 北朝鮮との本当の関係をうまく利用せよ

9月8日に福井新聞ONLINEが伝えたところでは、第2次安倍改造内閣の山谷えり子拉致問題担当相(福井市出身)は7日、就任あいさつのため福井新聞社を訪れた。拉致・特定失踪者問題について「政府認定の有無に関わらず、全ての被害者を救出し、帰国していただくのが明確な政府方針。北朝鮮には誠実な対応を求めていく」と述べ、圧力と対話で解決へ取り組む決意を重ねて示した。

北朝鮮による安否再調査の報告が9月第3週以降にずれ込む公算が出ている点には「9月後半に移ってきている状況」とする一方、北朝鮮が報告の時期や形態を示していないとして「まだ具体的に申し上げることはできない」と述べるにとどめた。結果を出す時期については「菅義偉官房長官は1年ほどと言われているが、できる限り早く」とも付け加えた。

9月中に第一次報告がされるとの観測もある中、拉致問題を含めた全ての日本人の行方不明者の確認作業の背景にあるものとは?

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(月)のつぶやき

2014-09-09 04:39:34 | 報道/ニュース

安倍首相のバングラデシュとスリランカの訪問は地政学的な戦略的外交だ goo.gl/6rFsTA


元NHKディレクターの池田恵理子氏は、籾井会長のことを「国際的にみたらとんでもない人が公共放送のトップにいる」と罵った。半年前の就任会見を未だに問題にしているらしい。池田氏は13年前、昭和天皇に「有罪」判決を下した「女性国際戦犯法廷」なるインチキ模擬裁判に深く関わったご仁である

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

いま中国、韓国からの留学生に毎月14万2500円の奨学金が支給されます。また授業料も国立大学は免除、私立大学は文部科学省負担ということで、彼らは大変優遇されています。医療費の80%、日本に来るとき、帰るときのの飛行機代も日本負担です。住宅手当も出ます。日本人大学生が可愛そうです。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

昨日のオスプレイ写真では、これが微妙にお気に入りです。キヤノンのカメラ構えている兵士に pic.twitter.com/u3ArbhTxE6

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

昨日のオスプレイの写真見返しているけど、適当にシャッター押しただけで、キレの良い写真取れるRX100凄いなあ……確かに売れるだけはある pic.twitter.com/DOfTPiYtN1

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

横田基地そばの福生公園でのオスプレイ反対デモの様子 その1 pic.twitter.com/RasKfs6g24

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

左右両翼で「マスコミは伝えない」と叫んでるの、単にお前らが真面目に読んでない&宣伝してないせいです

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

基地反対運動を反オスプレイみたいな方向に指向させたのは本当に失敗だったよなぁ。何であんな事したんだろう

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

「売国」なんてすさまじいタイトルの本が出るのを知って恐る恐る確認したら、著者は「ハゲタカ」シリーズの人で、普通の小説みたいだ → 売国  amazon.co.jp/gp/product/416…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコで建設中の高層マンションのエレベーターが32階から落下、作業員死亡 労働災害防止体制の整備を

2014-09-09 03:02:29 | 報道/ニュース
9月8日にAFP=時事通信が伝えたところによると、トルコ最大都市イスタンブール中心部で建設中の高層マンションで、エレベーターが32階から落下、地面に激突し、乗っていた作業員10人が死亡した。
また、同日のAFP=時事通信が伝えたところによると、高層ビル建設現場で前日に起きたエレベーター事故に抗議するデモ隊に対し、警官隊が催涙ガスと放水銃を使用した。

同事故では、33階から落下した作業用エレベーターが地面に激突し、作業員10人が死亡した。現場となったイスタンブールの高級地区メジディエキョイ(Mecidiyekoy)の建設現場付近には1000人以上が集まり、「これは事故や運命ではない。殺人だ」などと叫び、トルコの劣悪な事業場安全衛生対策に抗議していた。

当局は、事故について調査を開始したと発表。原因はまだはっきりしていないが、エレベーターが2週間前に故障し、作業員らは修理費がおりるのを待っていたとの情報もある。警察は7日、事故に関連し拘束・聴取していた現場の安全責任者を含む関係者8人を釈放した。
国際労働機関(International Labour Organisation、ILO)によると、トルコは世界で3番目に労働災害死亡率の高い国となっている。

大変残念ながら、労働災害は重大な労働災害だけでも日本を含め、現在もなお、世界各地で発生し続けている。
「ハインリッヒの法則」によれば、1件の重大労働災害には、29件の軽度の労働災害があり、その下には300件の労働災害事故に至る可能性、いわゆる「ヒヤリ・ハット」があると言われている。

法則名はこの法則を導き出したハーバート・ウィリアム・ハインリッヒ(Herbert William Heinrich)(1886年 - 1962年)に由来している。彼がアメリカの損害保険会社にて技術・調査部の副部長をしていた1929年11月19日に出版された論文が法則の初出である。

彼は、ある工場で発生した労働災害5000件余を統計学的に調べ、計算し、以下のような法則を導いた。「災害」について現れた数値は「1:29:300」であった。その内訳として、「重傷」以上の災害が1件あったら、その背後には、29件の「軽傷」を伴う災害が起こり、300件もの「ヒヤリ・ハット」した(危うく大惨事になる)傷害のない災害が起きていたことになる。

なお、ハインリッヒは「災害」を事故と事故を起こさせ得る可能性のある予想外で抑制されない事象と定義している。
ハインリッヒの法則から、
事故(アクシデント)を防げば災害はなくせる。
不安全行動と不安全状態をなくせば、事故も災害もなくせる(職場の環境面の安全点検整備、特に、労働者の適正な採用、研修、監督、それらの経営者の責任をも言及している)。
という教訓を導き出した。


人間である以上、ある確率でミスは発生しうるものだ。
日本を含めて、建設現場や製造現場などでは労働災害が絶えないのも、「自分は大丈夫」「勘違い」「思い込み」「技術や設備への過信」が事故や災害を招いた事例は、コンピュータのプログラムミスを含めて、多くの実例がある。

あなたは大丈夫ですか?
そのような事は誰も保障できません。
だから、「安全第一」にあらゆる仕事をこなさなければならないのです。
労働災害の撲滅を目指して安全第一に仕事をしましょう!!


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


国際政治・外交 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

本日の有料記事
山谷えり子拉致問題担当相が地元で決意を表明 北朝鮮との本当の関係をうまく利用せよ

9月8日に福井新聞ONLINEが伝えたところでは、第2次安倍改造内閣の山谷えり子拉致問題担当相(福井市出身)は7日、就任あいさつのため福井新聞社を訪れた。拉致・特定失踪者問題について「政府認定の有無に関わらず、全ての被害者を救出し、帰国していただくのが明確な政府方針。北朝鮮には誠実な対応を求めていく」と述べ、圧力と対話で解決へ取り組む決意を重ねて示した。

北朝鮮による安否再調査の報告が9月第3週以降にずれ込む公算が出ている点には「9月後半に移ってきている状況」とする一方、北朝鮮が報告の時期や形態を示していないとして「まだ具体的に申し上げることはできない」と述べるにとどめた。結果を出す時期については「菅義偉官房長官は1年ほどと言われているが、できる限り早く」とも付け加えた。

9月中に第一次報告がされるとの観測もある中、拉致問題を含めた全ての日本人の行方不明者の確認作業の背景にあるものとは?
記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする