5月7日00時45分に産経ニュースが「石破氏、日米安保条約と地位協定見直しを主張」の題で次のように伝えました。
『訪米中の石破茂地方創生担当相(元防衛相)は6日、ワシントンで講演し、米国の日本防衛義務の一方で日本が米国に基地を提供する義務を負うことが「非対称的」とされる日米安全保障条約、米軍の地位を定めた日米地位協定の見直しが必要との認識を示した。
石破氏は集団的自衛権の全面的行使を可能にするためには憲法改正が必要だとし、これを前提に「日米同盟を非対称的双務関係から対称的双務関係に移行させるため安保条約、地位協定の見直しは真剣に検討されるべき課題だ」とした。
また、安保条約が「守り合う」同盟の仕組みではないと主張。将来は自衛隊施設に在日米軍が駐留する形を志向すべきだと語った。
安保条約をめぐっては米大統領選で共和党候補指名を確実にした不動産王、トランプ氏が「不公平だ」と主張している。』
正に、石破茂地方創生担当相の言われる通りです!!
例えば、航空自衛隊の航空総隊司令部は、現在こそ東京都の横田基地にありますが、そこは現在でも米軍の基地となっています。
府中市にあった前の司令部にも、米軍が詰めていたのは「公然の秘密」です。
「日米同盟を非対称的双務関係から対称的双務関係に移行させるため安保条約、地位協定の見直しは真剣に検討されるべき課題だ」と指摘は正に正しく、早急に改善しなければならない問題です!!
米国の次期大統領として共和党からの指名獲得をされるであろうトランプ氏が選挙での演説で駐留経費などの全額負担か、米軍撤退かの二者択一を迫り、それが米国の世論となりつつあります。
絶対に放置出来ない、重大な政治や安全保障体制の懸案になってきているのです!!
石破茂地方創生担当相が日米安保条約改定や日米地位協定見直しに言及したことを支持します!!
揺るぎない日本の現在と将来の安全保障体制の確立のためにも、早急な協議と環境作りを!!
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
石破茂地方創生担当相が日米安保条約改定や日米地位協定見直しに言及したことを支持します!!
揺るぎない日本の現在と将来の安全保障体制の確立のためにも、早急な協議と環境作りを!!
と思う方は、ここをクリック!!
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
本日の有料記事
米国などのマスコミが触れたがらないトランプ氏の隠された選挙戦術や外交戦略とは??
米国の次期大統領候補として、共和党の候補指名獲得が確実になったドナルド・トランプ氏。
彼のツイッターでのつぶやきすら、時々炎上する騒ぎになっています。
5月5日にはタコスを食べている笑顔の画像とともに「ヒスパニック大好き」などとツイッターでつぶやいた点を指摘された事などは、明らかに批判勢力の悪意が感じられます。
そのような中で、米国などのマスコミが触れたがらないトランプ氏の隠された選挙戦術や外交戦略とは??
記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ