goo blog サービス終了のお知らせ 

新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

8月15日(水)のつぶやき その6

2018-08-16 05:39:28 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(水)のつぶやき その5

2018-08-16 05:39:27 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(水)のつぶやき その4

2018-08-16 05:39:26 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(水)のつぶやき その3

2018-08-16 05:39:25 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(水)のつぶやき その2

2018-08-16 05:39:24 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(水)のつぶやき その1

2018-08-16 05:39:23 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米両国の極左反日反米偏向マスコミやその同調者に両国首脳陣が怒り爆発!!当然の事だ!!

2018-08-16 00:00:00 | 報道/ニュース
今月、米国では100以上のマスメディアが一斉にトランプ大統領を批判する論調を報道するなどの露骨で意図的な歪曲報道は目に余る、いや、悪魔の手先というべき悪辣な自己保身的な行動には怒りを覚える方も多いでしょう!!

日米両国の朝日新聞やCNNを筆頭とする極左反日反米偏向マスコミやその同調者に両国首脳陣が怒り爆発しています!!
これは当然の事なのです!!

8月15日12時31分に産経ニュースが「昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」」の題で次のように朝日新聞を批判しました。

『麻生太郎財務相は15日の閣議後会見で、昭和23年に導入された夏の時間を繰り上げるサマータイム(夏時間)が4年間で終わった理由について、「(終わったのは)朝日新聞の責任だぞ」とまくし立てる場面があった。

 朝日新聞の記者が、政府・与党が平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、サマータイムの導入を検討していることについて質問。すると麻生氏は「確か俺の記憶だけど、違ってたらごめん」と付け加えた上で、「(当時の朝日新聞はサマータイム導入を)あおって書いたんだ。だけど良くないから止めた方がよいって(報道した)」と朝日記者に対して恨み節を炸裂(さくれつ)させた。

 さらに「(止めるべきと)書いた最大の理由は、新聞記者が明るい最中だと夜に飲みに行きにくいから。それが事実だろ?」などと問い詰め記者を狼狽(ろうばい)させていた。

 また、政府・与党が東京五輪・パラリンピック期間中のサマータイムの導入を検討していることについては、「北緯40度以上の国では多分、日本以外はみんな(サマータイムを)やっていると記憶している」と説明。その上で「熱中症で死者が出るなどの可能性を避けるため、早めに導入するのはひとつの選択肢としては正しいと思う」との見解を示した。』

正に、麻生副総理・財務大臣の言われる通りです!!

一方、米国ではトランプ大統領の元側近が「裏切り暴露本」を出版に関してCNNを筆頭とする極左反日反米マスコミが犯罪行為である事での国家機密などの情報漏洩であるにも関わらず煽り立てており、トランプ大統領の怒りを買っています。

8月14日10時23分に同メディアが「【トランプ政権】辞任の黒人女性補佐官、トランプ氏との会話「暴露」 トランプ氏は「頭おかしい」ツイート」の題で次のように伝えました。

『【ワシントン=加納宏幸】トランプ米大統領の補佐官を務め、今年1月に辞任した黒人女性オマロサ・マニゴールト氏は13日のNBCテレビ番組で、ケリー首席補佐官から辞任を求められた後、トランプ氏と交わしたとする音声記録を公表した。マニゴールト氏による録音は、トランプ氏がケリー氏側から何も知らされていなかったとし、辞任を「望んでいない」と述べたとされる。

 これに対し、トランプ氏は同日、ツイッターでマニゴールト氏を「頭がおかしい」と批判するとともに、同氏が会議を何度も欠席するなど勤務態度が悪いことから、ホワイトハウスの他のスタッフからも嫌われていたと指摘した。

 マニゴールト氏は14日、ホワイトハウスで見聞きしたことの「暴露本」を出版する予定で、12日にはNBC番組で、同氏がホワイトハウスのシチュエーション・ルーム(作戦司令室)で録音したとする、ケリー氏から辞任を促された際の音声を再生した。

 作戦司令室は最高度の機密が保たれており、サンダース大統領報道官は「国家安全保障を軽視した行為であり、元ホワイトハウス職員(マニゴールト氏)の品性や誠実さの欠如が裏付けられた」と批判した。

 マニゴールト氏はトランプ氏が大統領就任前に司会を務めていた人気リアリティー番組の元出演者として知られ、トランプ氏が番組の収録時に黒人を差別する用語を使った録音が存在するとして、「人種差別主義者」だと批判している。

 また、マニゴールト氏は著書で、辞任後にトランプ氏の周辺から毎月1万5千ドル(約166万円)の「口止め料」支払いを提案されたが、拒否したことを明らかにするとされる。ホワイトハウスはマニゴールト氏の主張を否定している。』

トランプ大統領と、その元側近のマニゴールト氏との泥試合は決して望ましいものではありませんが、どのように贔屓目に見ても、マニゴールト氏の言動や回想録の出版のやり方は国家機密漏洩そのものであり、国家の情報管理の考えが全く無いと言わざるを得ません。

ですから、米国に巣喰う極左反日反米の従北媚中の偏向マスコミの格好の標的が「次々に生まれ」「ネタに事欠かない」事態になるのです!!
トランプ大統領は自身のツイッターでマニゴールト氏を「(大統領選挙を戦った相手の)不正直なヒラリーの言動から学んでいないのか?」の主旨をツイートしていることからも、マニゴールト氏や偏向マスコミに対する強い敵対心が感じ取れます。


日米両国の極左反日反米偏向マスコミやその同調者に両国首脳陣が怒り爆発!!
当然の事だ!!



8月7日、首相官邸にて開催された政府与党連絡会議で発言する安倍首相(中央)
その左には麻生副総理・財務大臣
出典:首相官邸HP


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお
願い申し上げます。



日米両国の極左反日反米偏向マスコミやその同調者に両国首脳陣が怒り爆発!!
当然の事だ!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
米中貿易戦争は中国の無為無策の悪政で敗北が濃厚な裏で進む米国の次の凄まじい一手とは??

米中貿易戦争は、米国のトランプ大統領が選挙中から打ち出した「貿易不均衡是正」公約実現への最大の切り札の一つです。

それが中国の劉鶴副首相の無為無策で悪政の悪判断で「トランプ大統領の思う壺」になっています。

その裏で進む米国の次の凄まじい一手とは??





記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする