連日、報道されるロシアのウクライナ侵攻という侵略戦争の報道。
そしてウクライナの悲劇と、報道されないロシアの悲劇やその影響の世界的拡大。
物価高等でその影響をあなたも実感されているでしょう。
そして、ここであなたも驚愕する、見逃してはならないのが、ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能ぶりです!!
本ブログでは、新たなるシリーズでお伝えしていきます!!
外交能力無し!!
1 ロシアのプーチン大統領の無能
4月18日09時07分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「プーチン氏「勝っていると思っている」とオーストリア首相」の題で「ウクライナ侵攻」の特集・連載項目にて次のように伝えました。
『オーストリアのネハンマー首相は17日放映の米NBCテレビの番組で、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻の現状について「戦争に勝っていると思っている」と述べた。11日にモスクワで行ったプーチン氏との会談を踏まえ、同氏が侵攻を正当化する「独自の戦争論理」に浸っていると分析した。
ネハンマー氏は、プーチン氏が「戦争はロシアの安全保障のために必要だと考え、国際社会を信用していない」と指摘。会談ではロシア軍による「戦争犯罪」の問題などを取り上げたものの、プーチン氏は欧米に対する不信感をあらわにし「率直で厳しいものだった」と強調した。
会談の最後にプーチン氏がドイツ語で「戦争が早く終わるのに越したことはない」と話したとも説明した。(共同)』
欧米に対する不信感はともかく、それを外交で打破出来ないプーチン大統領の無能ぶり。
筆者であっても、ここは絶対に指摘せざるを得ません!!
貴方も貴女もそう思われますよね!!
更に、このロシアの子分である、中朝韓の「特亜」「特A」「特亜3国」「特亜三国」と言われる国家は、外交の無能ぶりはロシアレベルの失格、と言えましょう。
2 外交能力の無さが即、軍事力や継戦能力の悪化につながる現代社会を理解していない
同日12時00分にGiazineがmsnにて「「ロシア軍ドローンを分解する様子」をウクライナ軍が公開、中に入っていたのは日本でおなじみのアレ」の題で、ウクライナメディアの記事や動画を引用する形で「ロシア軍が監視用に使用しているドローン」Orlan-10を分解して部品等の内容を暴露する主旨を報道しました。
これによれば、カメラは日本製キヤノンの「EOS Rebel T6i」というデジタル一眼レフカメラ、Orlan-10はロシアを拠点とするSpecial Technological Centerという企業が開発したドローンで、機体とエンジンはロシア製、その他の電子部品は台湾製、とか。
ロシアのウクライナ侵攻以来、欧米や日本の度重なる経済制裁で、ロシアは兵器生産ですらも深刻な打撃を受けています。
同日、在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏は次のように指摘しています。
『経済制裁は効いている。ロシアは地対空ミサイルの生産がほぼ不可能に。』
これは重大ですね!!
あなたも驚愕!!
ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能 その1 外交能力無し!!

ロシアのプーチン大統領(中央)を批判糾弾する画像
出典:ウクライナ支持者 SNS拡散画像
背後には、あの独裁者で悪名高い、スターリン(左)とヒトラー(右)が・・・・!!
下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
あなたも驚愕!!
ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能 その1 外交能力無し!!
と思う方は以下をクリック!!
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!
1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ
そしてウクライナの悲劇と、報道されないロシアの悲劇やその影響の世界的拡大。
物価高等でその影響をあなたも実感されているでしょう。
そして、ここであなたも驚愕する、見逃してはならないのが、ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能ぶりです!!
本ブログでは、新たなるシリーズでお伝えしていきます!!
外交能力無し!!
1 ロシアのプーチン大統領の無能
4月18日09時07分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「プーチン氏「勝っていると思っている」とオーストリア首相」の題で「ウクライナ侵攻」の特集・連載項目にて次のように伝えました。
『オーストリアのネハンマー首相は17日放映の米NBCテレビの番組で、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻の現状について「戦争に勝っていると思っている」と述べた。11日にモスクワで行ったプーチン氏との会談を踏まえ、同氏が侵攻を正当化する「独自の戦争論理」に浸っていると分析した。
ネハンマー氏は、プーチン氏が「戦争はロシアの安全保障のために必要だと考え、国際社会を信用していない」と指摘。会談ではロシア軍による「戦争犯罪」の問題などを取り上げたものの、プーチン氏は欧米に対する不信感をあらわにし「率直で厳しいものだった」と強調した。
会談の最後にプーチン氏がドイツ語で「戦争が早く終わるのに越したことはない」と話したとも説明した。(共同)』
欧米に対する不信感はともかく、それを外交で打破出来ないプーチン大統領の無能ぶり。
筆者であっても、ここは絶対に指摘せざるを得ません!!
貴方も貴女もそう思われますよね!!
更に、このロシアの子分である、中朝韓の「特亜」「特A」「特亜3国」「特亜三国」と言われる国家は、外交の無能ぶりはロシアレベルの失格、と言えましょう。
2 外交能力の無さが即、軍事力や継戦能力の悪化につながる現代社会を理解していない
同日12時00分にGiazineがmsnにて「「ロシア軍ドローンを分解する様子」をウクライナ軍が公開、中に入っていたのは日本でおなじみのアレ」の題で、ウクライナメディアの記事や動画を引用する形で「ロシア軍が監視用に使用しているドローン」Orlan-10を分解して部品等の内容を暴露する主旨を報道しました。
これによれば、カメラは日本製キヤノンの「EOS Rebel T6i」というデジタル一眼レフカメラ、Orlan-10はロシアを拠点とするSpecial Technological Centerという企業が開発したドローンで、機体とエンジンはロシア製、その他の電子部品は台湾製、とか。
ロシアのウクライナ侵攻以来、欧米や日本の度重なる経済制裁で、ロシアは兵器生産ですらも深刻な打撃を受けています。
同日、在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏は次のように指摘しています。
『経済制裁は効いている。ロシアは地対空ミサイルの生産がほぼ不可能に。』
これは重大ですね!!
あなたも驚愕!!
ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能 その1 外交能力無し!!

ロシアのプーチン大統領(中央)を批判糾弾する画像
出典:ウクライナ支持者 SNS拡散画像
背後には、あの独裁者で悪名高い、スターリン(左)とヒトラー(右)が・・・・!!
下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
あなたも驚愕!!
ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能 その1 外交能力無し!!
と思う方は以下をクリック!!
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!
1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ