goo blog サービス終了のお知らせ 

新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

あなたも驚愕!!ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能 その1 外交能力無し!!

2022-04-20 00:00:00 | 防衛
連日、報道されるロシアのウクライナ侵攻という侵略戦争の報道。

そしてウクライナの悲劇と、報道されないロシアの悲劇やその影響の世界的拡大。

物価高等でその影響をあなたも実感されているでしょう。

そして、ここであなたも驚愕する、見逃してはならないのが、ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能ぶりです!!

本ブログでは、新たなるシリーズでお伝えしていきます!!

外交能力無し!!

1 ロシアのプーチン大統領の無能

4月18日09時07分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「プーチン氏「勝っていると思っている」とオーストリア首相」の題で「ウクライナ侵攻」の特集・連載項目にて次のように伝えました。

『オーストリアのネハンマー首相は17日放映の米NBCテレビの番組で、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻の現状について「戦争に勝っていると思っている」と述べた。11日にモスクワで行ったプーチン氏との会談を踏まえ、同氏が侵攻を正当化する「独自の戦争論理」に浸っていると分析した。

ネハンマー氏は、プーチン氏が「戦争はロシアの安全保障のために必要だと考え、国際社会を信用していない」と指摘。会談ではロシア軍による「戦争犯罪」の問題などを取り上げたものの、プーチン氏は欧米に対する不信感をあらわにし「率直で厳しいものだった」と強調した。

会談の最後にプーチン氏がドイツ語で「戦争が早く終わるのに越したことはない」と話したとも説明した。(共同)』

欧米に対する不信感はともかく、それを外交で打破出来ないプーチン大統領の無能ぶり。
筆者であっても、ここは絶対に指摘せざるを得ません!!
貴方も貴女もそう思われますよね!!

更に、このロシアの子分である、中朝韓の「特亜」「特A」「特亜3国」「特亜三国」と言われる国家は、外交の無能ぶりはロシアレベルの失格、と言えましょう。


2 外交能力の無さが即、軍事力や継戦能力の悪化につながる現代社会を理解していない

同日12時00分にGiazineがmsnにて「「ロシア軍ドローンを分解する様子」をウクライナ軍が公開、中に入っていたのは日本でおなじみのアレ」の題で、ウクライナメディアの記事や動画を引用する形で「ロシア軍が監視用に使用しているドローン」Orlan-10を分解して部品等の内容を暴露する主旨を報道しました。

これによれば、カメラは日本製キヤノンの「EOS Rebel T6i」というデジタル一眼レフカメラ、Orlan-10はロシアを拠点とするSpecial Technological Centerという企業が開発したドローンで、機体とエンジンはロシア製、その他の電子部品は台湾製、とか。


ロシアのウクライナ侵攻以来、欧米や日本の度重なる経済制裁で、ロシアは兵器生産ですらも深刻な打撃を受けています。

同日、在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏は次のように指摘しています。

『経済制裁は効いている。ロシアは地対空ミサイルの生産がほぼ不可能に。』

これは重大ですね!!


あなたも驚愕!!
ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能 その1 外交能力無し!!





ロシアのプーチン大統領(中央)を批判糾弾する画像
出典:ウクライナ支持者 SNS拡散画像

背後には、あの独裁者で悪名高い、スターリン(左)とヒトラー(右)が・・・・!!


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも驚愕!!
ロシアのウクライナ侵攻で分かるロシアやその子分の無能 その1 外交能力無し!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも認識するロシアのウクライナ侵攻で高まるばかりの露中朝韓の脅威に対抗せよ!!

2022-04-19 00:00:00 | 防衛
4月も半ばを過ぎ、梅や桜の時期も東京以西では過ぎている今日この頃ですが、多くの読者の皆様、そして貴方や貴女は日々、お忙しいかと存じます。

しかし、あなたもお分かりでしょう。

忙しくても自分の身の安全、そして家族や周囲、地域、そして我が国の国家や世界の安全や安定をはからなければ、日々の生活そのものすらも維持出来ない事をしっかりと認識せねばなりません!!

4月16日、北朝鮮が「新型誘導兵器」の発射を強行した事について、4月17日に小野寺五典元防衛大臣が自身のツイッターで次のように述べました。

『#北朝鮮 がやはり撃ってきました。今朝の北朝鮮労働党機関紙で #新型戦術誘導兵器 発射実験成功と。今迄も生誕記念日に弾道ミサイル発射を繰り返してきました。しかし、今回は米空母と自衛隊の日本海での #日米合同訓練 を意識してか、誘導弾にとどめた可能性があります。日米連携は抑止に繋がります。』

正に、その通りでしょう!!

そして同日19時36分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「自民の安保戦略山場 防衛費、敵基地攻撃名称も焦点」の題で「ウクライナ侵攻」の特集・連載項目にて、次のように指摘しました。

『政府が年末をめどに進める国家安全保障戦略(NSS)など「戦略3文書」の改定に向け、自民党の安全保障調査会(会長・小野寺五典元防衛相)による提言の策定作業が大詰めを迎えている。ロシアや中国などの脅威が増す中、「防衛力の抜本的強化」(岸田文雄首相)を目指し、防衛費目標の示し方や敵基地攻撃能力の表現などが焦点となっている。提言は月末までに首相に提出し、自民の参院選公約に反映させる。

ロシアによるウクライナ侵攻は、日本を取り巻く安保環境も一層厳しいものにした。中国や北朝鮮などは軍事活動を活発化させるとみられ、陸海空の従来戦力だけでなく宇宙やサイバーなど新領域の強化や、敵基地攻撃能力といった新たな抑止力の保有も課題だ。

調査会で焦点となったのが、北大西洋条約機構(NATO)が加盟国に求めるものと同水準となる対国内総生産(GDP)比2%の防衛費目標の導入だ。現在は1・24%程度とされる。自民は昨年10月の衆院選でこの目標を公約に掲げた。

だが、7日の会合ではベテラン議員から「必要額を積み重ねて総額を決めるのが当然で、目標ありきは本末転倒だ」などと反発が上がった。一方、「政治が腹を決めて姿勢を示すべきだ」との声も強く、最終的に「国民の理解を得ることが最も重要」との認識で一致。目標額は丁寧に説明する条件を付け、GDP比2%目標に理解を得た。

目標達成の年限も議論された。新たに策定を求める「国家防衛戦略」の改定期限と同じ10年間をめどに途中でレビュー(見直し)を行う案もあった。しかし「漠然と10年程度では間に合わない」との意見もあり、現在は5年間の年限でGDP比2%目標を達成する方向で調整している。


もう一つの論点が敵基地攻撃能力の名称だ。保有を求める方向は一致するが、「敵基地」「攻撃」といった表現が誤解を招くとの指摘が多い。ミサイルの発射台付き車両(TEL)の登場で、攻撃対象は固定基地だけとはかぎらなくなった。


11日の会合では「自衛反撃能力」「領域外防衛」「ミサイル反撃力」などの案が挙がった。約2年前の調査会提言では「相手領域内でも弾道ミサイル等を阻止する能力」としたが、分かりにくいと指摘された。今回は「先制攻撃でないことを明示することが重要」(国防族議員)との観点から「反撃」がキーワードとして浮上している。(市岡豊大)』


ロシアのウクライナ侵攻のような事態になれば、あなたの仕事や健康、家族や地域の安定とかどころの騒ぎではありません!!
全てが崩壊してしまうのです!!

それを防ぐには、自主防衛力の強化しかないことを、ロシアのウクライナ侵攻が日本や世界に、そして私達にもあなたにも突きつけているのです!!
ロシアの北方領土不法占拠のみならず、中国の尖閣諸島や海洋進出、南北朝鮮の竹島不法占拠等も同じなのです!!


あなたも認識するロシアのウクライナ侵攻で高まるばかりの露中朝韓の脅威に対抗せよ!!




FNNプライムニュースに出演した小野寺五典元防衛大臣
出典:自身のツイッターRT画像
『4/15出演の #プライムニュース 録画公開。番組内で話した通り #北朝鮮 は #新型戦術誘導兵器 発射。世界から脅威と目される #ロシア #中国 北朝鮮に囲まれ、地政学リスクが急激に拡大した日本の安全保障について深く議論しました。』


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも認識するロシアのウクライナ侵攻で高まるばかりの露中朝韓の脅威に対抗せよ!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたもご注意!!一方的な見方や陰謀論は絶対に判断材料にはならない事を肝に銘じて下さい!!

2022-04-18 00:00:00 | 防衛
筆者も8年もブログ等をさせて頂いていますので、多くの、皆様の様々な反応を頂いています。

あなたも筆者に対して質問とか、「いいね」などで反応を頂くお一人かも知れません。

ただ、現代のSNSでも、問題視されていますが、一方的な見方や陰謀論は絶対に判断材料にはならない、という事を肝に銘じて下さい!!

筆者の実例でご紹介しましょう。

1 一方的な見解はダメ

一言ではっきり申し上げれば、言論の押し売りそのものですね。

これだけで世の中が廻るなら、誰も苦労しません!!
この言葉で、バッサリと切り捨てましょう!!

中には、違法コピー製品等を押し売りする為にSNSコメント欄を使う輩もいます。
迷惑メールや迷惑・悪意ある書き込み、誹謗中傷などには厳しい措置や対処を筆者もしますし、皆様も、貴方も貴女も同様の措置をお願いします!!


2 現実を観ない、大局的な見方やあるべき対応方法が分からない意見等はダメ

11年前の東日本大震災後の電力需要が逼迫した時、「採算を切り離して電力を」などと極左の反原発の輩が叫んでいました。

その結果、どうなりましたか??
電気料金が上がり、ロシアのウクライナ侵攻で原油相場は天井知らずで、またまた電気料金が上がる。
悪循環ですね。 

そして、原発再稼働は必須になってしまいました。
一体、誰が犠牲になったのですか??
誰が被害を被ったのですか??
一般国民ですよ!!

現実を観ない、大局的な見方が分からない、有効な対応方法等が分からないような意見等は万死に値する!!
ダメ!!


3 陰謀論では単純に世を説明出来ませんのでダメ

筆者の元にも、たまにこの「陰謀論」で批判や誹謗中傷をする輩が居ます。

新型コロナウイルスに対する反ワクチンとか、ロシアのウクライナ侵攻でのロシア擁護とかでもそうですね。

・反ワクチンについて
反ワクチンの人に言いたいのですが、種痘とか、ワクチンとか、医薬品等の歴史を紐解けば、いかに人類は多くの努力と犠牲を払って様々な疫病に対応して生き延びてきたかが分からないのですか??

100年以上前の「スペイン風邪」で、筆者は父方の曾祖父母を、あっという間に1ヶ月半程度の短期間で亡くしました。
筆者の父方の祖父は、その時、満10歳。
遠い親戚の家に預けられ、その後苦労を重ねました。

スペイン風邪では5億程度の感染者と、8000万人もの人達が亡くなった、とも言われる大パンデミックだったのです。
それに比べて、現代の新型コロナウイルス(発生云々の経緯等は、過去の本ブログを参照下さい)の蔓延防止、感染対策が進んでいるだけ、まだ数段良いのではないでしょうか!!

新型コロナワクチンを接種して、99%の方が感染の抑制を受ける、GOOD JOBでしょう!!
対策や対応を何もしない方が、国家国民、そして世界に対しても、むしろ狂気の沙汰でしょう!!


・ロシアのウクライナ侵攻について

ロシアのウクライナ侵攻は、日本政府ですらも、侵攻の1ヶ月前までには時局やロシアの動向を把握して、侵攻に備えていました。
それは、にわか「専門家」があり得ない、等とほざいていた時に、です!!
ただ、ただ、笑う事しか出来ませんね!!

そして、兵器等に関しても筆者も質問を受けましたが、「日本の自衛隊の小銃は・・・」「日本の弾薬は・・・」など詳細は省きますが、一隊員の見解や一専門家等の見解をそのまま真実と受け止めるレベルでは、事実や全体の防衛問題を把握出来るとはとても思えません。

国家戦略や世界戦略、誰々が陰謀を巡らせている云々、も同様です!!
それについても良い例があります。

在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏が自身のツイッターで、次のように語っています。

4月15日:
『誰もウクライナを戦わせていない。ロシア軍が虐殺しにやってきたので(この100年で何回目?)、ウクライナは自衛しているだけ。ロシア軍が自国に戻った時点でウクライナに平和が戻る。

ウクライナ人を心配するフリして、実は唯一虐殺を防ぐ効果ある武器提供を批判する者は、露侵略の協力者でしかない』

『昨日、ウクライナの巡航ミサイル「ネプチューン」に攻撃されたロシア黒海艦隊の旗艦、「モスクワ」ミサイル巡洋艦、沈没した。ロシア防衛省が認めた。
ちなみにその値段は約7億5000万ドルだったと言われている。

海軍がほぼ全滅された大陸国家に艦隊の旗艦をやられるロシアだった…


ロシアの言い訳は楽しみだな。やはり戦争中に火災(事故)で旗艦を失うことも「ポンコツ露軍」のイメージに繋がるので、次のいずれかか…

①そういう旗艦は元々存在しなかった、DSのデマだ(CGだった)

②ナチが乗っていたから自分で沈ませた

③計画通りに沈んだ、作戦の一環だ

④潜水艦に昇級した』


『多くの左翼でさえ以前、「専守防衛には反対しない」と言ってた。ところで、今がしているのは、まさに専守防衛そのもの。で、一部の9条信者はその主権と自由と人権を守るウクライナの戦いを支持せず、侵略者ではなく、防衛戦を支援する欧米とウクライナを批判している。
日本が侵略された場合も防衛を邪魔するだろう』

正に、正にナザレンコ・アンドリー氏の言われる通りです!!



ついでに申し上げるならば、陰謀論というのは、例えば経営等の戦略とか、国家国民の国家戦略や世界戦略、そして極端に申し上げれば、あなたの人生設計や思惑ですらも、「陰謀」「陰謀組織を形成して進めている」などの一言で片付けられるのです!!

正に、そのような事を言っている輩こそが、「陰謀論」に乗っかっている、いや、踊らされているとも言えましょう!!
実に、実に、哀れですなあ~(皮肉と批判の棒読み)


あなたもご注意!!
一方的な見方や陰謀論は絶対に判断材料にはならない事を肝に銘じて下さい!!




上:ウクライナのキーウを訪問したイギリスのジョンソン首相(左)と会談する、ウクライナのゼレンスキー大統領(右)をリーダーだと称える画像
下:ロシアのプーチン大統領(画像左)らは敗者だと批判糾弾する画像
(上下とも)在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏 ツイッターRT画像


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたもご注意!!
一方的な見方や陰謀論は絶対に判断材料にはならない事を肝に銘じて下さい!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも衝撃!!ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」が撃沈!!日露戦争以来117年ぶりの敗北!!

2022-04-17 00:00:00 | 防衛
各国の艦艇、例えば米国の空母に米国の大統領などの名前が付けられているのは、政治的な意味があることは、あなたもご存じでしょうか。

つまり、空母等の軍用艦には、その国の権威や地名、歴史などの意味が込められています。

勿論、軍用艦でも例えば有名な都市名を名付けるのは、まさにフラッグシップ、旗艦などに相応しいからなのです。

それらの期待に応えるべき軍用艦が交戦国や敵対国に沈められたら、文字通り、その国の権威も撃沈される事になります!!

4月15日07時34分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「動画
露黒海艦隊旗艦「モスクワ」沈没 露国防省が発表、東部で攻勢」の題で「ウクライナ侵攻」の特集項目にて、次のように伝えました。

『ウクライナ侵攻で、ロシア国防省は14日、黒海艦隊旗艦の巡洋艦「モスクワ」が沈没したと発表した。ウクライナ軍の攻撃で損傷した可能性がある。露軍は同日もウクライナ東部や南部への攻撃を継続。一方、同国首都キーウ(キエフ)近郊ブチャなどを訪れた国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官は、民間人の多数の犠牲は「虚偽ではない」とし、法に基づき責任者を処罰する意思を示した。

露国防省によると、「モスクワ」では14日、火災が起き、弾薬に引火して爆発が発生。修理のために曳航(えいこう)中に暴風に遭い、復元力を失って沈没した。乗員は避難していたという。火災原因は調査中だとしている。

これに先立ち、ウクライナ軍は南部オデッサ近くの黒海海域で、同国軍の対艦巡航ミサイル「ネプチューン」2発が「モスクワ」に命中したと発表していた。

露軍はウクライナ南部や東部に、海上からもミサイル攻撃を実施。黒海海域では海上封鎖も行ってきた。司令部の機能を持つ「モスクワ」の喪失で、露軍の作戦に支障が出るのは避けられない見通しだ。

露国防省は14日、ウクライナ東部ルガンスク州やドネツク州各地で、ウクライナ軍の弾薬庫や装甲車を空爆で破壊したと発表。ドネツク州当局によると、露軍の攻撃で3人が死亡した。ウクライナメディアによると、攻防が続く南部ヘルソン州の都市アリョシキの市長は同日、同市が露軍に占領されたと明らかにした。

一方、ICCのカーン氏は同日、数百人、もしくは1千人を超える民間人が死亡したとされるキーウ州のブチャやボロディアンカを訪問。同氏は記者会見で「ロシアとウクライナの双方から聞き取りを行い、公正な裁判に向けて戦争犯罪の証拠収集を進める」と述べた。ウクライナメディアが伝えた。』


SNS等によれば、ロシアで海軍の「旗艦が沈んだ」のは日露戦争以来、117年振りとか。

全く、ロシア軍は陸軍も海軍も、だらしがないですねえ。

ツイッターでも、例えば同日、「ベルガ宇宙軍」氏が次のようにロシア軍を批判しました。

『凄いぞ。ロシア軍

陸軍 キエフ目の前に制圧できず。兵站崩壊に戦争犯罪。
空軍 制空権捕れない。
海軍 弾道ミサイルで輸送船を沈められた挙句に、旗艦を失う。』

『今のところ、傷と恥が少なく済んでいるのは空軍だけだぞ。』

『ロシア空軍も中小国相手に相当の損害を受けているな。

あとロシア軍全体的な問題として、誘導兵器が足りないし、信頼性が低いという事も暴露してしまった。』

『ロシア軍って良い兵器を持って居るのに、運用が恐ろしく駄目だよね。』


正に、正に、その通りでしょう!!
島国の我が日本、そして台湾にとっても、このニュースは自国の防衛、特に対艦攻撃能力の向上がいかに役立つかを証明するものになるでしょう!!


あなたも衝撃!!
ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」が撃沈!!
日露戦争以来117年ぶりの敗北!!



4月15日、YouTubeで産経新聞が配信した動画のシーン
画像は、沈没したロシア黒海艦隊旗艦の「モスクワ」


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも衝撃!!
ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」が撃沈!!
日露戦争以来117年ぶりの敗北!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも私達も我が国も覚悟を!!ロシアが中朝韓と同様に堕ちた今、自主防衛力の強化や確立を急げ!!

2022-04-16 00:00:00 | 防衛
あなたも怒り、そして頭に来ているのではないでしょうか。

何に??

あのウクライナ侵攻という侵略をするロシアの暴虐さに、です!!

ロシアはついに、日本や米国等への威嚇どころか、中国や南北朝鮮同様にミサイル発射や航空機、艦艇等による軍事威嚇や脅迫、そして我が日本に対する侵略計画までしてきました!!

ロシア、許すまじ!!


4月13日11時00分にzakzak by 夕刊フジが「ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか! 岸田首相は必要な防衛予算をつけよ ロシア侵攻で危機感 安倍元首相ら増額要求」の題で次のように厳しく指摘しました。

『ウクライナの首都キーウ(キエフ)周辺からのロシア軍撤退は、占領地域での蛮行を白日の下にさらしました。凄惨(せいさん)な画像がネット上にいくつも見つかりますが、見れば見るほど気分が落ち込んでしまいます。民間人が老若男女問わず残忍に殺害されたブチャなどの惨劇。岸田文雄首相も「無辜(むこ)の市民を殺害することは戦争犯罪だ」と厳しく批判しています。

番組にも、非難のメッセージとともに、ツイッターやメールで、「備えをしっかりしてほしい」という意見が多数届きます。当然ながら、このロシアによるウクライナ侵攻の、中国への影響を意識してのものです。

侵攻開始直後、2月末の世論調査でも、すでにその傾向が見えました。2月25―27日に実施された日経新聞の調査では、中国による台湾への武力行使に波及するのを「懸念する」が77%もいました。

3月19―20日に実施された産経・FNN合同調査で、ロシアの侵攻が中国の武力による台湾や沖縄県・尖閣諸島の危機につながる可能性について尋ねたところ、「非常に懸念」「ある程度懸念」合わせて84・2%に上りました。

こうした世の中の雰囲気を受け、先週は要人から防衛費増額を求める声が相次ぎました。

安倍晋三元首相は3日、来年度の当初予算で防衛費を6兆円程度確保するよう主張しました。

岸信夫防衛相は4日、共同通信のインタビューで、来年度の防衛費について、「防衛力の抜本的強化のため必要な予算を確保したい」と述べ、今年度からの大幅増に意欲を示しました。

自民党が台湾有事を念頭に防衛費の増額を求める提言を4月中にまとめるという報道もありました。政府に抑止力を高める装備の導入などを促し、年末に改定する「国家安全保障戦略」への反映を目指すようです。

こうした動きに対し、「戦争ができる国にするつもりか!」という相変わらずの批判が聞こえますが、これは日本という国への絶大な自信の裏返しだと思います。

つまり、日本には他国を侵略し、蹂躙(じゅうりん)するだけの武力・国力があり、放っておけば為政者たちは他国を侵略するから、端緒があれば潰さなくては―ということでしょう。60年安保、70年安保の昔からあるロジックです。


一方、世論調査などを見ると、多くの人々は「冷静に見れば、日本はかつてのような輝きを失いつつあり、今や周囲の国々の侵略の標的になるかもしれない」という危機感を持っています。

目の前に、ロシアのように侵略で領土的野心を満たそうとする国が厳然と存在するのに、どう対処できるかが論点です。「戦争のできる国にするのか!」なんて、議論忌避の論点ずらしとしか思えません。

今は「人の話をよく聞く」のがモットーの政権です。世論調査に現れるような多くの人の危機感を「よく聞く」ことを期待し、「しっかりと」必要な予算を付けていただきたいと思います。


■飯田浩司(いいだ・こうじ) 1981年、神奈川県生まれ。2004年、横浜国立大学卒業後、ニッポン放送にアナウンサーとして入社。ニュース番組のパーソナリティーとして、政治・経済から国際問題まで取材する。現在、「飯田浩司のOK!COZY UP!」(月~金曜朝6―8時)を担当。趣味は野球観戦(阪神ファン)、鉄道・飛行機鑑賞、競馬、読書など。』

正に、飯田浩司氏のご指摘は、慧眼です!!

一方、安倍晋三元首相は4月14日、自身のツイッターで次のように厳しく指摘しました。

『日本の今年度の防衛費は補正と当初予算を合わせてGDP比1.09%です。
日本は中国や北朝鮮、ロシアに囲まれており大変厳しい安全保障環境の中にあります。私たちの手で断固として国を守り抜く決意を防衛予算として国家意志を示していく必要があります。

あべ晋三ちゃんねる↓

https://youtu.be/FQj1N3_qryk






このYouTubeに投稿された内容は、正に今の我が国の防衛の問題点を分かりやすく解説し、防衛力強化を強く訴えるものです。

正に、正に、あなたも納得する正当なものではないでしょうか!!


あなたも私達も我が国も覚悟を!!
ロシアが中朝韓と同様に堕ちた今、自主防衛力の強化や確立を急げ!!



下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも私達も我が国も覚悟を!!
ロシアが中朝韓と同様に堕ちた今、自主防衛力の強化や確立を急げ!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも必読!!【独自情報】ロシアのウクライナ侵攻と東日本大震災に学ぶサバイバル術その6(変化編)

2022-04-15 00:00:00 | 防衛
このシリーズ、ご好評を頂きましたが今回で一旦終わりとさせて頂きます。

貴方も貴女も、読者の皆様、そしてあなた様からもかなりのご好評を頂き、筆者としては、正に恐悦至極にございます。

そこで、今回は、変化編として、筆者の経験や知見等の予測を交えてお伝え致します。


1 覆水盆に返らず

「昔は良かった」では危機の時代、激動の時代の今、そのような考えは無意味です。
時間の無駄、とも言えるでしょう。
新たなる挑戦が必要不可欠です。


2 犯罪、悪質クレーマーを許すな
2011年の東日本大震災では悪質クレーマーで真面な報道をしないマスコミは「マスゴミ」と言われ、その後発生した「熊本地震」などの大災害では矢面に立たされる立場になりました。

遅まきながら、これはあなたを含めた視聴者としても、社会にとっても良い事なのです。

また、犯罪も、東日本大震災では、ある推定では6億円レベルの盗難が発生したとも言われています。
最近の新型コロナウイルスの感染拡大でマスクや消毒液が不足した際、購入や行列を巡って殴り合いまで発生する始末でしたから、世の中は変わっても人間の本質は基本的に変化が無い事も忘れる勿れ、です!!


3 世の中は緊張や緊迫度が劇的に高まり続けている事、それに対する備えを忘れるな

ロシアのウクライナ侵攻という侵略戦争で、ロシアは粋がっているのか、欧米や日本などへの威嚇や威圧を強めています。
ロシアのウクライナ侵攻は、専門家のほとんども予測が出来なかった、的中しなかった事態でした。

4月13日18時24分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「防衛相「日本の役割拡大」 同盟強化へ前米大使に」の題で「ウクライナ侵攻」の特集・連載項目にて、次のように伝えました。

『岸信夫防衛相は13日、前駐日米大使のハガティ上院議員らと防衛省で会談し「日米同盟の抑止力、対処力を強化するため、日本として自らの果たす役割を拡大していく」と表明した。政府が検討する敵基地攻撃能力の保有などの防衛力強化が念頭にあるとみられる。

岸氏は、中国や北朝鮮の動向によりインド太平洋地域で安全保障上の懸念が高まっていると指摘し、日米の結束を訴えた。ハガティ氏はロシアのウクライナ侵攻に触れ「今ほど強い日米同盟が必要な時代は史上ない」と強調した。』


世の中は緊張や緊迫度が劇的に高まり続けている事、それに対する我が日本の自主防衛力強化や個人で出来る備えを忘れる勿れ、怠る勿れ、です!!


あなたも必読!!【独自情報】ロシアのウクライナ侵攻と東日本大震災に学ぶサバイバル術その6(変化編)

我が日本の自主防衛力強化や個人で出来る備えを忘れる勿れ、怠る勿れ!!




4月13日、前駐日米大使のハガティ上院議員(中央左)らと防衛省で会談した岸信夫防衛大臣(中央右)
出典:岸信夫防衛大臣自身のツイッター


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも必読!!【独自情報】ロシアのウクライナ侵攻と東日本大震災に学ぶサバイバル術その6(変化編)

我が日本の自主防衛力強化や個人で出来る備えを忘れる勿れ、怠る勿れ!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも真剣に考えよう、ロシアのウクライナ侵攻で日本に欠けている本当の防衛への備えの事!!

2022-04-14 00:00:00 | 防衛
敢えて皆様、そしてあなたにご質問をします。

ロシアのウクライナ侵攻で日本に欠けている本当の防衛への備えの事とは何ですか??

兵力や防衛力?

有事体制?

・・・・・

いや、一番必要なのは、現実を観る目線と考えです!!


元防衛大臣で自民党の小野寺五典衆議院議員は4月8日、自身のツイッターで次のように共産党を批判しました。

『(共産党の志位委員長の「自衛隊活用」発言に対して)
#共産党 は今迄 #自衛隊 を憲法違反と繰り返し非難。昔、自衛官の父親を持つ友人から「お前の親父は憲法違反組織にいる」と共産党支持者から苛められた話を聞きました。ウクライナ戦争による反露世論の高まりに乗じて都合よく自衛隊を使う、この志位委員長の発言にびっくり❗』

この共産党の発言でもそうですが、いかに彼らが現実を観る目線と考えが無いかを証明しています!!


4月12日00時29分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「「専守防衛」自民に見直し論 安保環境変化に対応」の題で次のように指摘しました。

『自民党の安全保障調査会(会長・小野寺五典元防衛相)は11日の会合で、憲法9条に基づく日本の防衛姿勢である「専守防衛」について議論し、名称や解釈を変更すべきだとの意見が上がった。敵基地攻撃能力の保有についても議論され、名称案などについて意見交換した。自民は政府が年末をめどに進める国家安全保障戦略(NSS)などの改定に向け、4月末までに提言をまとめ、岸田文雄首相に提出する。

専守防衛は、相手から武力攻撃を受けたときに初めて防衛力を行使する受動的な防衛姿勢を指す。その行使の態様や保持する防衛力については「自衛のための必要最小限」とされる。

一方、政府は敵基地攻撃能力の保有について、自衛権の範囲内との見解を示している。だが、相手が攻撃する前に相手領域内にあるミサイル拠点などを攻撃する場合、専守防衛の考え方と矛盾しないかとの議論が国会などでなされてきた。

11日の会合には関係議員の他、中谷元、岩屋毅、浜田靖一各元防衛相らが参加した。近年は中国やロシア、北朝鮮など近隣国が日米のミサイル防衛突破を狙った極超音速ミサイルを開発し、専守防衛を堅持してきた日本周辺の安保環境が厳しさを増していることから、相手に攻撃を断念させるために抑止力強化が必要だとの見解で一致した。その上で「専守防衛」について、「『必要最小限』では抑止力にならず国民を守れない」とする主張や、自衛のための攻撃も含めた「積極防衛」との名称変更案が出たという。


また、敵基地攻撃能力の保有について反対意見はなかった。名称については、実態に即し、国民が理解しやすい変更案として「自衛反撃能力」「領域外防衛」「ミサイル反撃力」などが挙がった。攻撃目標は相手国の発射基地などに限らず、指揮統制機能も含むべきだとの声が大勢を占めた。』

正に、正に当然の動きでしょう!!


あなたも真剣に考えよう、ロシアのウクライナ侵攻で日本に欠けている本当の防衛への備えの事!!




元防衛大臣の小野寺五典氏(中央右) ツイッタートップ画像


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも真剣に考えよう、ロシアのウクライナ侵攻で日本に欠けている本当の防衛への備えの事!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも必読!!【独自情報】ロシアのウクライナ侵攻と東日本大震災に学ぶサバイバル術その5(食糧編)

2022-04-13 00:00:00 | 防衛
このシリーズ、実は4回程度で終わり、と考えていたのですが、読者の皆様、そしてあなた様からもかなりのご好評を頂き、筆者としては、正に恐悦至極にございます。

そこで、今回は、食糧編として、筆者の経験等を交えてお伝え致します。

1 被災直後から最初の48時間が勝負としては大変大きい時間

タイトルでも示していますが、11年前の東日本大震災発生直後、筆者は東北の山形にて、突然の停電の中に居ました。
その影響で、突然電子化されていたレジ等もOUT、店舗は緊急閉店を余儀なくされました。

そうなれば、食糧も何も、購入どころではなくなりました。
最近発生した、北海道全体の大停電でも、現金を持っていない方などが決済出来ないと大変なご苦労をされていた事は記憶に新しいですね。

翌日の3月12日、自宅の近くのスーパーに買い出しに出かけました。
幸い、電卓での買い物計算と現金での支払いが出来ましたので、30分ほど、行列に並び購入は出来ました。

6800円ほど、商品を購入出来ました。
ガスコンロと水道が使用出来ましたので、黒パン(マーガリン)、卵、サイダー、米、菓子パン、かりんとう、塩系のスナック、牛乳等を購入した記憶があります。
この時は、電気の復旧には1週間はねばらねばならないと覚悟していました。

皮肉な事に、買い物から帰ってきた後、数時間後には電気が復旧しましたが。

常温で保存出来て、かつ3月であったため、保存には適した季節でした。

それでも、震災発生から2日後、朝から大量の乗用車、特に宮城ナンバーの車を中心に県外からの車両が山形市内に溢れ、沢山の人々が買い出しに来られました。

山形は電気が復旧した、との情報で買い出しに来られたのでしょう。

その際に筆者はスーパーに行く前にガソリンスタンドに寄りましたが、自家用車は満タンには出来ず、半分程度しか購入は出来ませんでした。
その後、以前も本ブログで取り上げましたが、ガソリンや灯油の不足と購入難が1ヶ月程度続きました。
食糧確保も車両が大切、車両を動かすガソリン等も大切である事を、まざまざと学ばされました。


ロシアによるウクライナ侵攻でもそうですが、被災直後、重大事態が発生してから、最初の48時間が勝負としては大変大きい時間なのです!!


あなたも必読!!【独自情報】ロシアのウクライナ侵攻と東日本大震災に学ぶサバイバル術その5(食糧編)

人命救助は最初の72時間、食糧やその関連物資確保は最初の48時間が勝負!!



ロシアのウクライナ侵攻で、ロシア兵が略奪品等を本国に配る行為を批判糾弾する画像
出典:在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏RT画像・ウクライナ支持者流布画像


人間、こうなったら、ここまで堕落したらお終いです!!


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも必読!!【独自情報】ロシアのウクライナ侵攻と東日本大震災に学ぶサバイバル術その5(食糧編)

人命救助は最初の72時間、食糧やその関連物資確保は最初の48時間が勝負!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたもおわかりでしょう!!もうロシアとプーチン大統領には敗北への道しか残されていない!!

2022-04-12 00:00:00 | 報道/ニュース
世に言う、「鴨川の水と双六の賽の目」のことわざの如く、川の流れとか双六の賽の目はどうにも出来ないように、世の中にはどのような権力者であろうと、どうにも出来ない事があるのは、あなたもご承知かと存じます。

ある意味で、ロシアのウクライナ侵攻という侵略をしたロシア政府、ロシア軍、そしてそれを指揮するプーチン大統領は、「鴨川の水と双六の賽の目」のことわざすらも、無明、そして五里霧中の中に居るようです。
彼らは、今や裸の王様の寓話そのものではないでしょうか??

ウクライナへの国際社会の支援がますます強化されているという事実をも無視しているようでは、自国の野望に固執しているようでは、最早、先がありません!!

4月10日13時26分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「フォト特集
英首相、キーウ電撃訪問 軍事支援強化へ、主要国初」の題で次のように伝えました。

『ジョンソン英首相は9日、ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナの首都キーウ(キエフ)を予告なしに訪れ、ゼレンスキー大統領と会談した。英首相官邸によると、ジョンソン氏は120台の装甲車や対艦ミサイルの新たな提供など軍事支援の強化を表明した。ロシアの侵攻後、国連安全保障理事会常任理事国や先進7カ国(G7)といった主要国の首脳によるキーウ訪問は初めて。

ジョンソン氏は、ゼレンスキー氏との会談後の共同記者会見で「この数週間で、世界には新たな英雄たちが誕生した」と評し、ロシアに立ち向かうウクライナ国民をたたえた。ウクライナでの悲劇を終わらせ、二度と侵略されないように、対ロ経済制裁を継続しウクライナの防衛に協力していくと強調した。(共同)』


筆者はこの会談でロシアの敗北を感じました。
過去、クリミア戦争も戦った英国。
ここまで英国がウクライナを支援する以上、もう、ロシアには敗北しかありません。


あなたもおわかりでしょう!!
もうロシアとプーチン大統領には敗北への道しか残されていない!!




英国のジョンソン首相(画像下)自身のツイッターRT画像
画像上はウクライナのゼレンスキー大統領


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたもおわかりでしょう!!
もうロシアとプーチン大統領には敗北への道しか残されていない!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも確認を!!ロシアのウクライナ侵攻でロシアが欲しがるものは兵器も情報も民生品も全て!!

2022-04-11 00:00:00 | 防衛
あなたもご承知の通り、ロシアのウクライナ侵攻でロシアは何でも、略奪でも虐殺でもする鬼畜ぶりです!!

そして、全世界で張り巡らした情報網やSNSでのハッキングや偽サイト等での情報や金銭等の抜き取りも行っています。

貴方も貴女も、それらの脅威を忘れてはなりません!!

4月9日15時00分にzakzak by 夕刊フジがmsnにて、「EU「スパイ大量追放」で〝プーチン諜報網壊滅〟 ウクライナ「実名リスト」公表後に加速 「日本にも外交官や企業などに諜報員が潜む」と識者」の題で次のように伝えました。

『ロシアのウクライナ侵攻に絡み、欧州連合(EU)各国がロシアの外交官ら300人近くを国外追放した。ウクライナ当局がロシアの諜報機関、連邦保安局(FSB)の「欧州で活動する工作員」とする620人の実名リストを公表したことの関連も指摘される。日本も8日、在日ロシア大使館とロシア通商代表部の職員計8人の国外退去を決めた。西側諸国の「スパイ狩り」で、プーチン政権の諜報網がズタズタになりそうだ。

ウクライナ国防省情報総局がネット上で3月28日に公表したのは、「欧州の侵略国の犯罪活動に関与したFSB職員」と題したリスト。620人の氏名や生年月日、旅券情報のほか、無料通話ソフト「スカイプ」のアドレスなども記載されている。

アドレスの中には、英スパイ映画「007」シリーズの主人公、ジェームズ・ボンドやその愛用車「アストンマーティンDB9」をほうふつさせるものもあった。

すると翌29日、ベルギーやオランダ、アイルランド、チェコは、スパイ行為に関与した疑いがあるとして、ロシアの外交官を含む在外公館職員計43人の国外追放を発表した。

ドイツとフランスの外務省も、自国に駐在する多数のロシア外交官らの追放を決めた。フランスは「安全保障に反する活動を行った」ことを理由に掲げる。

リスト公表前にもエストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国がロシア外交官ら計10人を、ポーランドは大使館勤務の人員の約半数にあたるロシア外交官ら45人を追放している。

「リスト記載のメンバーと追放者が重なっている可能性は十分にある。現地の協力者など一部のネットワークは温存されるとしても、追放はロシアにとって、かなりの打撃だ」とみるのは、元公安調査庁職員で日本戦略研究フォーラム政策提言委員の藤谷昌敏氏だ。

ロシアは偽情報の流布やサイバー攻撃など情報戦を得意とするが、古典的な諜報活動のヒューミント(人的情報収集)も重要な位置を占める。

公安調査庁時代にロシアや国際テロ部門などを歴任した経験を持つ藤谷氏は、「ロシアは内部協力者や工作員など人的ネットワークを海外に張り巡らせている。諜報員は特権的に守られる大使館員や外交官、大使館勤務のコックなどに偽装する例もある。各国は『侵攻への抗議』という追放の大義名分を得た形だろう」と語った。

英検察当局は今月6日、ロシア当局に情報を提供したドイツ・ベルリンの英国大使館勤務の英国籍の男を訴追した。

FSBはウクライナ侵攻でも情報収集や戦闘活動など深く関与している。海外のスパイ網が失われることで、西側諸国の追加経済制裁や軍事支援、プーチン大統領を含む戦争犯罪の捜査など水面下の動きをつかむことが困難になる。

ただでさえプーチン大統領には都合のいい情報しか上がっていないと指摘されるが、ますます不正確な情報をもとに判断を迫られることになりそうだ。

日本企業に潜む諜報員

日本では外務省の森健良事務次官が8日、ロシアのガルージン駐日大使を同省に呼び出し、在日ロシア大使館とロシア通商代表部の職員計8人の追放を伝達した。追放対象者にはガルージン氏は含まれない。森氏はガルージン氏に「(ウクライナでの)民間人殺害を否定し、フェイクと主張するロシア側のプロパガンダは全く受け入れられない」と抗議した。

ロシアは日本でも活発に諜報活動を行ってきた。昨年6月、同代表部職員に譲渡する目的で、軍事技術を不正入手した元調査会社経営の男が逮捕された。2020年1月には同代表部の工作を受けたソフトバンク元社員が機密情報を不正取得する事件も発覚したことも記憶に新しい。

前出の藤谷氏は「日本にも外交官や企業などに諜報員が潜むとされる。外交やビジネスなどに影響を与えるので難しい面もあるが、安全保障の観点からも追放できる態勢を作らなければならない」と強調した。


正に、ロシアのスパイ網がウクライナによって暴露され、ドンドン駆逐されていくのは、映画「007」シリーズよりも面白い、そして現代の戦い方を示唆するものです!!

一方、ロシア側が現代の宅配システムの悪用で略奪品を輸送して着服するという事態も発生しています。

同日16時37分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「ロシア兵が略奪品を発送か 洗濯機にTV…映像流出」の題で「ウクライナ侵攻」の特集・連載項目にて、次のように指摘しました。

『洗濯機にテレビ、電動スクーター、エアコン―。ウクライナに侵攻したロシア軍兵士らが、市民の自宅や商店から略奪したとみられる品物を隣国ベラルーシから母国へ送っていた疑いが浮上した。発送手続きの様子を収めた映像が流出した。英紙タイムズが9日までに伝えた。

映像は3時間ほどで、ベラルーシにあるロシアの宅配サービス会社の支店で、軍服姿のロシア兵ら10人以上が興奮気味に品物を包装し、発送する様子が捉えられていた。

ウクライナ当局が傍受したロシア兵らの電話の会話には、略奪行為を疑わせる内容もあった。ロシアにいる妻に「略奪品を使ってローンを完済する」と自慢げに話した兵士がいたほか、戦地の兵士に対して妻が自身のサイズに合った衣類を〝注文〟した例も。今回の侵攻を「スーパーマーケットへの旅行のようだ」とふざける兵士もいたという。(共同)』


これを鬼畜生以下の極悪行為、鬼畜行為と言わずして、何と言えば良いのでしょうか!?
筆者もそうですが、貴方も貴女も怒り心頭でしょう!!




あなたも確認を!!
ロシアのウクライナ侵攻でロシアが欲しがるものは兵器も情報も民生品も全て!!

世界は暴虐ロシアに対して怒れ!!




3月28日、ウクライナ国防相情報総局のHPで公開した、ロシアのFSB工作員のリストの冒頭の画像


追記
4月10日FNNプライムオンラインニュース:

『イギリスのジョンソン首相が9日、ウクライナの首都・キーウを訪問し、軍事車両の提供など新たな支援策を発表した。

イギリス・ジョンソン首相「まずは恐ろしい侵略に対抗しているウクライナの人々の勇気に敬意を表したい」

イギリスのジョンソン首相は、ウクライナの首都・キーウでゼレンスキー大統領と会談し、120台の装甲車両と対艦ミサイルシステムの提供など新たな支援策を発表した。

ロシアの軍事侵攻後、G7の首脳がウクライナを訪れたのは初めてとなる。

一方、ウクライナ東部にあるクラマトルシクの駅では8日、ロシア軍とみられる攻撃により市民52人が死亡し、100人以上が負傷した。

駅には、避難するため多くの市民がいたことがわかっていて、無差別攻撃だったとの指摘が出ている。

また、キーウ近郊のマカリウでは、集団墓地から射殺された132人の住民の遺体が見つかったという。』


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも確認を!!
ロシアのウクライナ侵攻でロシアが欲しがるものは兵器も情報も民生品も全て!!

世界は暴虐ロシアに対して怒れ!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする