小梅日記

主として幕末紀州藩の学問所塾頭の妻、川合小梅が明治十八年まで綴った日記を紐解く
できれば旅日記も。

十二月十九日、二十日、二十一日

2015-12-12 | 嘉永二年
「十二月二十一日」
 
今日はとても温暖な一日だった。
主人は山本やそのほか方々へ行った。
昼前に文斉の家から使いが来て鳥二羽、弐朱壱匁が届けられた。
夕方には田中から使いが後藤みそを一つぼ、塩魚五をくれた。
丸山の弟子が百疋、桃井からは酒券二枚持ってきた。
夕方、浅之助がきた。

「十二月二十日」

主人は今日も朝から出かける筈だったが、また、雪が降るので遅くなって2時過ぎにやんだので出かけた。
時々雪が降ったり日が射したりする。
権七は外山へ行く。
良蔵が米を搗き糠を拵えたので沢庵を漬けた。
昨日、正住寺から納豆をもらった。

「十二月十九日

雪が降った。大通りもひどく冷えた。
夜分に文斉が豆腐を買いに行ったら凍らせてしまった。
良蔵は山本へ米を搗きに行って、合作制作した作品を持ち帰った。
酒一升をあり合わせの切手で取る。
主人は外出の支度をしていたが雪なのでとりやめた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遍路23番 薬王寺 | トップ | 十二月二十二日、十二月二十三日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

嘉永二年」カテゴリの最新記事