マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

亜璃子の制服

2020-09-21 00:06:00 | ∟フィギュア
Tony氏が描いたものから生まれた美少女、
「亜璃子」(ありす)ですが、ベビードールの衣装は
文句のつけようのないくらい素晴らしいです。

しかし、これだと外にも連れ出せないので、

制服を用意しました。

ヘッド部分だけを見ても、特徴あるカチューシャは、

これまたノスタルジックな、セピア色で、ちょっと古風な感じがするのです。
これだと、今風な衣装だと浮いてしまい、ちょっと合わないようです。

 かと言って、メイド服やゴスロリ衣装だと、いかにもって感じ。
なかなか難しいものですね。
 ところが、先日『これだっ!』っていう衣装を見つけました。
衣装、と言うより、figmaの素体そのものなのですがね。

コチラ、

『figma 初音ミク セーラー服ver.』です。
なにがいいかって、通常ではないこのセピア色のセーラー服ですよ!

ちょっと古風な感じが、亜璃子の世界観にもぴったり。

ニーハイも、育ちがよくお嬢様な雰囲気が出ており、こんな大人しい子が

夜にはあんなベビードールで夜伽を・・・、と妄想しちゃいますね。

そんな訳で、

亜璃子の制服に認定です(笑)

『私に話ってなにかしら?』

他には、

こんな感じもいかがでしょう?

『どうしたの?そんな顔して』

『さぁ、帰るわよ』


ではでは~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これか!! (ta-93s)
2020-09-21 21:00:36
こんばんは。
なるほど、このセーラー服、このまま製品でありそう
って感じでマッチしてますね~。。
てか、自分、、「ありこ」って読んでた
赤い制服もなかなか。。
1/12のフィギュアならスケール的に合うんですね。
まあ、加工は必要かもですが。。
返信する
これです!! (子連れ狼)
2020-09-22 07:21:19
ta-93sさん
おはようございます♪

そうなんです、現物見てもらえれば
もっと分かると思いますが、カチューシャと
セーラーの茶色が、同じ塗料じゃないか?
くらいそっくりでした~。

なぜだか、「ありす」のイメージってカチューシャ
ですよね?(私だけ?)

赤い制服だと共学じゃなくって、女子高の
イメージです。

今回はヘッドパーツを乗せ替えただけなので
加工はないので、楽チンでした。
返信する

コメントを投稿