皆様、
どもども 本年もよろしくお願い致します。
泊りがけでスキーに行っただけで、正月らしいこともしてなく
普段の生活に戻っております。
新しい生活もスタートし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/3fda266edc6359cb13da4839a9c9597c.jpg)
高木さんの3期も始まっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/188ae6f019677287f05b05ecf559c3fd.jpg)
ずっと楽しみに待っていたアニメです♪
また、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/5708815af05a29bda96a6cea8642531c.jpg)
今年の7月スタートと発表になりました。
しかし、
今期を最も揺るがす作品に出会ってしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/4bd6ed0b316aac67e590661398c21656.jpg)
作画の綺麗さ、表情、人物の動き、フェチ要素、どれをとっても初回から群を抜いてます!
思わず、無料期間だったので、原作漫画読破致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/f86f9017aa5e9c635f4e2664a6956669.jpg)
これから明日ちゃん(あけびちゃん)から目が離せない日が続きそうです。
でも、
その前に前期の総括でも。
2021年秋アニメの視聴感想です。
・86
第2クールになって、レーナさんが出てこないのが寂しい・・・
戦闘シーンは、やっぱり圧巻ですね。残り2話が三月に放送だなんて、
いくら作品のクオリティーを保つためとは言え、待ち遠しくてしかたありません。
・海賊女王
王道の冒険物。パロディとシリアスシーンをちゃんと書き分け、どうなるんだろう?と
ワクワクしながら毎回みてました。青ブタの麻衣さんが主役の声優をやられていて、
(あ、麻衣さんがこんな声を、こんな表情を~)なんて想像しながら楽しみました。
・境界戦記
サンライズ発のロボットもの。もともとアニメみだしたのがガンダムなどのロボットものなので
こういったアニメは大好きです。しかも、サンライズとなればなおさらです。
第2期も楽しみです。
・古見さんは、コミュ症です。
古見さん、ほとんどしゃべってない~。でも、可愛い♪仕草や表情がタマリマセンでした。
OP,ED共によかったです。
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
レッドとリットの距離感に毎回モヤモヤしておりました。歴戦の冒険者でも、奥手だったりするのが
可愛いらしい。
・SELECTION PROJECT
最近多い、アイドル育成もの?なのですが、作画もよかったですし、毎回『えっ!?』っていう展開もあったので
楽しめました~。魅力的なキャラクターがいっぱいで、これだけで終わらせてしまうのは勿体ないですね。
・先輩がうざい後輩の話
アニメ化、ずっとまってました~!双葉ちゃん(楠正ともりさん)がイイっ!紅い猫さんなら分かりますよね?
なんとも魅力的な表情の数々で、ずっと癒されてました~。2期とは言わず、ずっと放送していてほしいです。
・大正オトメ御伽話
大正時代のアニメと言うと、『鬼滅』が思い浮かぶのですが、夕月の前向きで明るく元気な優しさに癒されました。
着物着てるから分からないけど、隠れ巨〇だったとは、お父さん聞いてなかったゾ。
・月とライカと吸血姫
照れてる、恥ずかしがってる、イリナたん可愛い~
・プラチナエンド
これも、原作読んでないので、毎回続きがどうなるか気になります!
・ブルーピリオド
この作品が、一番毎回が楽しみな作品でした!
授業で絵の授業とかありましたけど、あまり絵のことは深く考えたこと
ありませんでした。描きたいものだけかけばいいじゃん、と思ってたので。
この作品から絵の奥深さをあらためて体感しました。
・マブラヴ オルタネイティヴ
原作もゲームも知らないのですが、その作品名だけはずっと気になっていました。
やっとアニメでみることができました~。原作とか知っていたらもっと楽しめるのでしょうね。
やっぱりロボットものの戦闘シーンは大好物です。
・見える子ちゃん
見える子ちゃんの制服、まんま創彩まどかちゃんの色合いと同じなんだよな~
え、作りませんよ?!
・無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール
第2クール、楽しみにしてました~ いよいよ、冒険者としての活躍がはじまりまりました。
異世界もののアクションや作画も素晴らしいですが、人間の汚いところ醜いところなどを包み隠さず
おっぴろげにしているところが、この作品の好きなところです。
あ、劇中に出てくるロキシーフィギュア、コトブキヤで予約したのはナイショです♪
・結城友奈は勇者である-大満開の章-
いよいよ、オールスター結集、という感じですが、こんな儚い少女たちに過酷な運命を背負わせるとは・・・
他人を想い自分を犠牲にする姿にいつみても涙がとまりませ~ん。
あらたな六箇条『無理せず自分も幸せであること』に救われました。勇者部は永遠です!
と、こんな感じですかね?
あ、ウマ娘2期の再放送は欠かさず見てましたよ♪
それと、
紅い猫さんから、また頂き物を頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/c88c0b1c419c845487f6e1bd1fdec8f8.jpg)
いつも、ありがとうございます。いつもながらチョイスが多岐にわったてすごいです。
私が欲しくて、購乳、いや、購入しようとおもったけど、もう売り切れになっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/0e163de2f47e781941fea28f5967cbae.jpg)
ものまで入っていました。(紅い猫さんエスパーか?)うちの子はじめ、家族全員で
お菓子も美味しく頂きました。ありがとうございます。
ここのところ、仕事が忙しく、朝も早いので、夜すぐ寝てしまうことが多く、
あんまり記事とか書いてません。スミマセン・・・
ではでは~