今のように86でドライブしながらお出かけするきっかけになったのが、
好きなアニメの聖地巡礼というやつです。
私の場合、秩父が舞台の『あの花』です!
それまでは、アニメと言えば、ガンダム系やロボット物しか見ていなかったのですが、
『あの花』みて、号泣してからは、こういった青春ものやラブストーリーなアニメも
たくさんみるようになりました。
そんな、『あの花』もアニメ終了から10年が経ち、ひと区切りついた感じもあるのですが、
どうしてもふら~と秩父に行きたくなってしまうんですね。
アニメの劇中にも出てくる400年前から続く『龍勢祭』ですが、アニメ終了後から『あの花』を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/74a650d6813c5ce8a1783e6de7ed7189.jpg)
モチーフにした龍勢ロケットが毎年打ち上げられていました。コロナ関係で延期や中止もあり、
今年が記念すべき10回目の打ち上げであり、『あの花』龍勢としては最後の打ち上げとなります。
これは、ファンとしては行くしか!
と、いう事で行ってきましたよ~♪
まずは、いつも通り名栗湖でトイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/b6590152df15a35951e9827c63260811.jpg)
まだ紅葉には少し早いですかね。
羊山公園から秩父を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/bcb74a6ce72a021d2535e14d4dceed06.jpg)
なんど、ここからの景色をみてきただろう。
龍勢祭、なんどか来たことはあるのですが、実は『あの花』龍勢をみるのは今回が初めて!
めんまやぽっぽの中の人や、脚本、監督さんまで口上に来て下さり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/6795e9b4a5485094663ad47e9230f92b.jpg)
それだけで感無量です。
あとは、打ち上げが成功する事を祈るのみ...
口上のあと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/d9132055fb8fbd6e08eb785b23895aad.jpg)
白煙とともに打ち上がり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/c53f9b8e3eee377fd1a79e200ee0c620.jpg)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/f4c5bf00d18478b38b8fa5c50d3309ab.jpg)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/9d600854f393c9f3e3d7472185a797f7.jpg)
無事に落下傘も開きました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/6bea4e50ddf08dc08edb9161018de836.jpg)
すごーす! すごーす! かっけーんすよ!
最後を有終の美で終えられてよかったです。
社務所で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/ba92075efc744013a097d008f050181b.jpg)
本日のお祭りの日限定の御朱印も頂きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/b0ce771794a1392201038c613eb6d2fb.jpg)
お花がかわいくないですか~?
お土産のビールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/d49d9d3da326b44a6c94a521f3166962.jpg)
私の好きなヴァイツェンで嬉しい!
本日の走行距離、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/18c55740e76ef9696d51577fffbe4358.jpg)
約217km。
またこの景色を眺めに来るぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/778a1cf849d28f6fc9f040a1d9bd808c.jpg)
ではでは~
好きなアニメの聖地巡礼というやつです。
私の場合、秩父が舞台の『あの花』です!
それまでは、アニメと言えば、ガンダム系やロボット物しか見ていなかったのですが、
『あの花』みて、号泣してからは、こういった青春ものやラブストーリーなアニメも
たくさんみるようになりました。
そんな、『あの花』もアニメ終了から10年が経ち、ひと区切りついた感じもあるのですが、
どうしてもふら~と秩父に行きたくなってしまうんですね。
アニメの劇中にも出てくる400年前から続く『龍勢祭』ですが、アニメ終了後から『あの花』を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/74a650d6813c5ce8a1783e6de7ed7189.jpg)
モチーフにした龍勢ロケットが毎年打ち上げられていました。コロナ関係で延期や中止もあり、
今年が記念すべき10回目の打ち上げであり、『あの花』龍勢としては最後の打ち上げとなります。
これは、ファンとしては行くしか!
と、いう事で行ってきましたよ~♪
まずは、いつも通り名栗湖でトイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/b6590152df15a35951e9827c63260811.jpg)
まだ紅葉には少し早いですかね。
羊山公園から秩父を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/bcb74a6ce72a021d2535e14d4dceed06.jpg)
なんど、ここからの景色をみてきただろう。
龍勢祭、なんどか来たことはあるのですが、実は『あの花』龍勢をみるのは今回が初めて!
めんまやぽっぽの中の人や、脚本、監督さんまで口上に来て下さり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/6795e9b4a5485094663ad47e9230f92b.jpg)
それだけで感無量です。
あとは、打ち上げが成功する事を祈るのみ...
口上のあと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/d9132055fb8fbd6e08eb785b23895aad.jpg)
白煙とともに打ち上がり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/c53f9b8e3eee377fd1a79e200ee0c620.jpg)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/f4c5bf00d18478b38b8fa5c50d3309ab.jpg)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/9d600854f393c9f3e3d7472185a797f7.jpg)
無事に落下傘も開きました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/6bea4e50ddf08dc08edb9161018de836.jpg)
すごーす! すごーす! かっけーんすよ!
最後を有終の美で終えられてよかったです。
社務所で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/ba92075efc744013a097d008f050181b.jpg)
本日のお祭りの日限定の御朱印も頂きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/b0ce771794a1392201038c613eb6d2fb.jpg)
お花がかわいくないですか~?
お土産のビールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/d49d9d3da326b44a6c94a521f3166962.jpg)
私の好きなヴァイツェンで嬉しい!
本日の走行距離、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/18c55740e76ef9696d51577fffbe4358.jpg)
約217km。
またこの景色を眺めに来るぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/778a1cf849d28f6fc9f040a1d9bd808c.jpg)
ではでは~
自分もアニメと言えばもっぱらガンダム系しか見てませんでしたが
子連れさんや紅い猫さんに出会ってからいろんなアニメ見る様になり、
今では立派?、なアニヲタにww
てか、フィギュアに美プラ、、影響受けまくってます
この秋もそうですが、冬アニメも期待作がたくさん!!
そりゃ寝不足になるってwww
おはようございます!
元ツイ(現Xのポスト)で美プラの画像はUPしたり
しているのですが、こちらはご無沙汰でスミマセンっ!
私もなんですよ~、ともさんに薦められて、あの花以降
『まどマギ』、『シュタゲ』など、色んなアニメを
薦められて、深夜アニメにどっぷりハマっています♪
この秋、録画が多くなりすぎて容量足りず、未録画も発生。
今週末、いよいよ猫猫登場ですね!楽しみ~