さてさて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/f61f3f8b1be68ecc2dea018a9f06bf5b.jpg)
先日修理に出した、LOWA(ローバ )のシューズの
ソール張替えが完了しましたぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/035f3e7457d76ea8adae4c029ae90829.jpg)
見た目はゴツくなりましたが、ミッドソールは軽く
アウターソールのビブラムのブロックも硬すぎないので
山道だけでなく、舗装道路でも歩きやすそうです。
アウターは、VibramTsavoソール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/4c6d72487c9a3d2856c5262fce64289d.jpg)
オールラウンドに使えるよう、適度な柔らかさの
コンパウンドの配合により、フリクション性を向上。
ソールパターンは、土などが詰まらないように工夫されています。
土踏まず部分にも薄くブロックパターンがあり、丸太を踏んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/5dac5b930865cc0824c5b633c52d2b84.jpg)
時なんかも滑りにくいのではないでしょうか。
つま先のトゥ部分にもガードが付きましたし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/f3046dba7dd506046fde936708fce4da.jpg)
つま先の反り上がりも適度で、つまずきにくくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/a5983a152d875c355f752a3db075d80f.jpg)
周りはぐる~と1周ラバーランドで覆われています。
元のソール、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/0e1903b95ef431cde43eaf1bf709123e.jpg)
リペアソール、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/838b94c7381fdafd339940d90360581d.jpg)
厚みは増してるように見えますが、
逆に履きごちはソフトになっています。
インソールも古くなっていたので、
ソルボセインのトレッキング用に換えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/38204f9bf6b083f28b88032512550130.jpg)
紅葉の季節は終わりですが、また軽く天覧山にでも散歩にいこうかしら?
ではでは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/f61f3f8b1be68ecc2dea018a9f06bf5b.jpg)
先日修理に出した、LOWA(ローバ )のシューズの
ソール張替えが完了しましたぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/035f3e7457d76ea8adae4c029ae90829.jpg)
見た目はゴツくなりましたが、ミッドソールは軽く
アウターソールのビブラムのブロックも硬すぎないので
山道だけでなく、舗装道路でも歩きやすそうです。
アウターは、VibramTsavoソール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/4c6d72487c9a3d2856c5262fce64289d.jpg)
オールラウンドに使えるよう、適度な柔らかさの
コンパウンドの配合により、フリクション性を向上。
ソールパターンは、土などが詰まらないように工夫されています。
土踏まず部分にも薄くブロックパターンがあり、丸太を踏んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/5dac5b930865cc0824c5b633c52d2b84.jpg)
時なんかも滑りにくいのではないでしょうか。
つま先のトゥ部分にもガードが付きましたし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/f3046dba7dd506046fde936708fce4da.jpg)
つま先の反り上がりも適度で、つまずきにくくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/a5983a152d875c355f752a3db075d80f.jpg)
周りはぐる~と1周ラバーランドで覆われています。
元のソール、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/0e1903b95ef431cde43eaf1bf709123e.jpg)
リペアソール、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/838b94c7381fdafd339940d90360581d.jpg)
厚みは増してるように見えますが、
逆に履きごちはソフトになっています。
インソールも古くなっていたので、
ソルボセインのトレッキング用に換えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/38204f9bf6b083f28b88032512550130.jpg)
紅葉の季節は終わりですが、また軽く天覧山にでも散歩にいこうかしら?
ではでは~