さてさて、
トイガンでは弾のでないモデルガンよりは、
動いて弾の出るエアガン好きな私ですので、
基本的にポージング以外、ほとんど動かない
ねんどろいどは、ちょっともの足りないのです。
『動く茜ちゃんが欲しいなぁ・・・』

なので作ってみましたぁ♪
作った、と言うより
動くボディに替えただけですが(汗)
コチラ、

『キューポッシュえくすとら 半袖体操服ボディ』です。

KOTOBUKIYAの2.3頭身の『キューポッシュえくすとら』
シリーズのものです。ねんどろいどとは、互換性があるので
ねんどろいどの頭部を乗せてみました。
ジョイントパーツは、

キューポッシュえくすとらの方を使うのですが、
そうすると頭部がユルユルになってしまうので
頭部側に、

収縮シューブを付けて、

隙間をなくします。

可動範囲は

かなり広いですし、
足の裏に磁石があるので、

固定もしっかりとできます。
ハチマキは、家に赤いリボンがなかったので、

革細工の鹿革の紐で代用。
バトンは、茜ちゃんの組みが赤組だったので、

ガンプラの赤いランナーの残りを握らせてみました。
2.3頭身ボディだと華奢ですが、もともとこのボディの
上から服を着させるための造りですからね~
茜ちゃんが動くだけでもありがたいデス♪
これで、

『月がきれい』の第二話、運動会の回が再現出来ますね~♪
(本当はブルマではなく、短パンなのですが・・・)
走る君は美しい・・・
ではでは~
トイガンでは弾のでないモデルガンよりは、
動いて弾の出るエアガン好きな私ですので、
基本的にポージング以外、ほとんど動かない
ねんどろいどは、ちょっともの足りないのです。
『動く茜ちゃんが欲しいなぁ・・・』

なので作ってみましたぁ♪
作った、と言うより
動くボディに替えただけですが(汗)
コチラ、

『キューポッシュえくすとら 半袖体操服ボディ』です。

KOTOBUKIYAの2.3頭身の『キューポッシュえくすとら』
シリーズのものです。ねんどろいどとは、互換性があるので
ねんどろいどの頭部を乗せてみました。
ジョイントパーツは、

キューポッシュえくすとらの方を使うのですが、
そうすると頭部がユルユルになってしまうので
頭部側に、

収縮シューブを付けて、

隙間をなくします。

可動範囲は

かなり広いですし、
足の裏に磁石があるので、

固定もしっかりとできます。
ハチマキは、家に赤いリボンがなかったので、

革細工の鹿革の紐で代用。
バトンは、茜ちゃんの組みが赤組だったので、

ガンプラの赤いランナーの残りを握らせてみました。
2.3頭身ボディだと華奢ですが、もともとこのボディの
上から服を着させるための造りですからね~
茜ちゃんが動くだけでもありがたいデス♪
これで、

『月がきれい』の第二話、運動会の回が再現出来ますね~♪
(本当はブルマではなく、短パンなのですが・・・)
走る君は美しい・・・
ではでは~