タワゴト日記

 未来は無限にあると思っていたが、有限を
感じさせる世の中、光をツールに少しでも楽しい毎日でありたい!

もう下り坂

2010年05月10日 | Weblog
  

 暖かだった昨日、もう今日の朝は寒い昼間も陽はささず寒いなんて
昨日の暖かさが忘れられないで居る。しかし我が家の猫たちは暗い
間に外出し、一度顔を見せたきり、ずっと外出である。出入りの度に
ドアを開閉する毎日である。フィラリアのクスリは早めに飲ましてあ
る、早めの去勢手術と脱走しても最低の措置はしてあると思っている
のだが、近所にはトイレで迷惑がかかりそうだ。昨日は母の日で3本
のカーネイションをもらった母の話「2本は子供から、1本はお父さ
んから、子供からは素直に嬉しかったがお父さんからは抵抗があった。
私はあなたの母親ではありません、表現を他のかたちで!」この言葉
にいやに感心した私目でありました。

花に包まれて

2010年05月09日 | Weblog


 公園の花に包まれて、おやつの時間である。こんないい季節は
短い。すぐ蒸し暑い夏そのまえにじめじめした梅雨いい時は短い。
朝はヒンヤリ昼間は暑いくらいだったが、今が一番いい季節である
しかもゴールデン・ウィーク明けはじめての日曜日、
いつもは部屋の中で食べるおやつの時間に今日はピクニック気分、
公園で食べる、暑くもない寒くもない、爽やかな風が時々流れる、
甘いつつじの香りを乗せて、素敵で幸せな時間が過ぎた・・・
夜、テレビの時間は「竜馬伝」そしてブルーレイでとった土曜
ドラマ「チェイス」の観賞であった。





内憂外患

2010年05月06日 | Weblog


 今日から社会が動き出す。海外旅行からもどる、田舎の実家から
もどっての都会の生活、歳をとった今、若くなってもきっと今の時
代を生きて行く自信が湧いてこない気がする。いまの世の中が恐ろ
しい。国内は明るいうわさがなく夢が持てなく憂鬱。
外国では、アイスランド、ギリシャに始まり文字道理の展開。
アメリカのリーマン・ショックが落ち着いたと思ったら、こんどは
ユーロ圏が危ない、ギリシャの国債が危ないと周辺諸国が応援して
いるがギリシャの役人はストライキ!世界は一つなんて甘い考えの
国は大丈夫?国債を湯水の如く発行し、赤字国債の国日本もいずれ
破産するのではないだろうか?日本が破産したら何処が助けてくれ
るのだろうか?中国それともアメリカそれとも東アジア共同体だろ
うか?そんなことより、日本は日本のこと、それよりまづ自分のこ
とを考えなくちゃあ!僕にはこれからまだ有り余る時間がたっぷり
ある、幸せなことである。本屋に寄った未だ読みかけの村上春樹が
あるので、買う予定がなかったが、買ってしまった。
斉藤孝「軽くて深い井上陽水の言葉」と言うハウツウものである。
僕は、二人とも好きな人である。斉藤孝さんは若い教授、井上陽水
も大好きなシンガーソングライターである。自動車の中は彼のCD
で埋まっている。斉藤さんは野村総研のパネラーで話を聞いた。
1500円の出費だったが、なぜかムショウに読みたかった。

一気に真夏日

2010年05月05日 | Weblog


 寒いと思っていたら、一気に30度近く朝は鼻水が出て日中は
汗がでる。昼間半そでにして夜長袖に着替える、歳をとるって、
大変なことなのだ。世界の経済も立ち直ったと思ったら、今度は
ギリシャ・ユーロが不安定、イランも北朝鮮もそして微笑みの国
タイまでもが?どこかで自然災害がおき、どこかで戦いが、争い
が起きる。上海万博の華やかさの影に何が起きているのだろう?
北京では何が起きているのだろうか?日本の中のゴタゴタも、
何かと煮え切らないお坊ちゃま首相、涙目が哀れに思えて頼りな
い。どこを見ているのだろうか?正直と言えば正直、いい子・
悪い子・普通の子に分類すると多分いい子だろう?しかし沖縄の
人にしてみれば、どうでもいい子、いやいらない子になりそうだ。
沖縄の青い海、小学校の上すれすれに飛ぶ米軍機、日本の防波堤
となった沖縄県民、沖縄は日本になったとわ言え沖縄の空は、
米軍のものなのだ。そんな県民に手土産もなく、一瞬夢を持たせ
て裏切った。そうだ今度再び新たな敵アジアの防波堤になって
くれと言わんばかりの大きいお頼みにいったのだ。
ゴールデン・ウィーク明けの動向が心配な人間社会、しかし自然
は若葉が着実に新緑になり、梅雨が来て、沖縄のような暑い夏が
来るのだろう・・・もう一度沖縄の海に潜りたい!


真夏日

2010年05月04日 | Weblog
  

 25度を過ぎると真夏日だと言う。2日続きの真夏日だと言う
のに、体はついていけないこれではダメと散歩に出かける。
他所の庭にテッセン、そして畑にあやめ?カキツバタ?が美しい。
やっと花の季節春を感ずる。今年はもうじき5月5日のこどもの日
が近いのに「こいのぼり」が少ない。みんな家で祝うより、旅行だ
ろうか?子供が少ない場所だからだろうか?子供の元気な声が聞こ
えない。時代に残された老人の感覚である。散歩で会う人も年配者
が多い。しかし、どんなに嘆いても世の中は変わらない。どんなに
悲しんでも、過去は戻ってこない。せめてこれから楽しく過ごせば
周りの人も、楽しくなるのではないだろうか?アスペルガー症候群
の人を巧く使うように、良いところを見つけ育てるように自分自身
が変われたらいいのに!今日で渡辺淳一の「幸せ上手」を読み終え
た。なぜか気持ちがすっきりした。教訓・・・他人に厳しく、自分
に甘く!すると長生きできます。