goo blog サービス終了のお知らせ 

切り絵

浮世絵を切り絵に

広重 名所江戸百景 王子音無川

2016年04月01日 | Weblog

名所江戸百景「王子音無川

堰を流れる水の量と音の大きさなどから庶民は王子の大滝と呼んでいた。音無川左岸の高台から、石堰と桜が満開の飛鳥山を描いている。対岸にある飛鳥山の茶屋は客も多く、賑やかさが分かる。堰の左 側奥には左岸上流にある王子稲荷別当寺、金輪寺、対岸には川に臨む茶店が描かれている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広重 富士三十六景 武蔵小金井 | トップ | 六十余州名所図会 豊後 簑崎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事