畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

マルチ栽培の「ジャガイモ」は出芽しました。

2019-04-09 05:00:00 | ジャガイモの栽培


出芽している(写真クリックを)

ジャガイモは無事に出芽しています。 4月始めの急な寒さで出芽していた芽がだめになっていましたが、復活して大きくなってきています。 


次々に出芽しており、マルチを破って芽を出すようにしている。
 


中にはこんなに大きくなった株もある。


出芽した後に霜にあたって枯れそうだったが回復し始めている。

浴光催芽を2月からしており、すべて萌芽しているものを植えつけたので出芽も早かったようで喜んでいます。
出芽した芽が遅霜の被害を受け、茶色に枯れたようになり心配しましたが、どの株も回復してきており安堵している所です。
植えつける前に芽かきをしておいたのですが、芽の数が多いようなので、もう少し大きくなったら3本ほどに間引いておくつもりです。
マルチ栽培なので、草取りに追われることもなく追肥もせずに済みそうで、楽になりそうです。
 (これまでのジャガイモ栽培) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ) 

コメント