エダマメを初収穫しました。 5回目まで種まきをしてきましたが、最後になる6回目の種まきもしておきました。
枝豆の3畝、右から種まきをしてきた、収穫したのは右畝の奥、種まきは左畝の手前。
最後になる6回目の種まきをする、16ヶ所に2粒ずつ。
本葉5枚になった頃に頂芽を摘心すると枝数が増え収穫量が多くなるそうなので試すことにして、1回目と2回目を摘心しました。TOP写真の右が摘心した株ですが、左の株と違いは無いようなので、今後の摘心はしないことにしました。
今年は、エダマメの栽培に力を入れてきましたが、ついに収穫となり喜んでいます。
品種は、中早生の黒エダマメ、種まき後80日くらいで収穫できるとの説明書きの通りの収穫に、甘みがあり食味のよいエダマメでした。
6回目の種まきが最後になり、畝の半分に当たる16ヶ所に2粒ずつ播いておきました。収穫は8月末からになります。
エダマメは未熟豆を食べるので、莢の中の実が全て膨らむまで待っていると採り遅れになってしまうので、収穫を急がなくてはならないので大変です。
(4/9 畝づくりと種まき) (5/11 3回目のタネ種まき) (5/29 4回目の種まきと摘心) (6/11 5回目の種まき)