トマトの収穫が続いています。 梅雨にもどったような天候が続いていますが、午後は雨がやんだので収穫してきました。
(今年の栽培様子) (昨年までの栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)
雨よけをしているので濡れて裂果することはありません。 手前は落花生。
今年から栽培し始めた中玉のレッドオーレ、完熟したものから収穫するようにしている。
アイコとイエローアイコは、次々に色づいている。 奥にちょっと見えるのが挿し木苗のトマト畝。
挿し木苗もぐんぐん生長して実をつけ始めている。 雨よけしているので畝はいつも乾いた状態に。
中玉のレッドオーレ、小玉のアイコ、イエローアイコの3品種を栽培、雨よけ栽培なので完熟してから収穫するようにしており、とても美味しいです。
4月16日に自作苗7株を植えつけましたが、その後は挿し木苗をずらして植えてたくさんのトマトがなり始めており、これからも収穫が長く続くでしょう。
挿し木は続けており、隣には挿し木苗を植える畝もつくったので、9月まで収穫できるでしょう。
(今年の栽培様子) (昨年までの栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)
台風の影響もあまりなく、また来週から暑い日が戻ってくるようですね。
スイカ・トウモロコシ・トマトなど夏野菜が順調に育って美味しそうですね。うちのミニトマト(アイコ・千果)もようやく色づいてきました。今は秋野菜(葉物系)の栽培計画を鉛筆なめながら作成中です。
頭の中ではいつも豊作なんですが・・・甘くないですね。
風の強い日が続き、梅雨に戻ったように雨が降りましたが、とくに被害はありませんでした。
収穫に追われる日々ですが、私も秋~冬の栽培計画をほぼ作成し終わりました。最近は豆科の栽培が多くなり、連作障害を考えなくてはならず大変でした。スイカは自根栽培なので、これも連作障害を考えなくてはならず大変です。
今日から早朝作業を始めるつもりで、ブログは4時に投稿して出かけるつもりです。