大根3回目の種まきをしました。 秋らしくなり雨もよく降り、1、2回目の株もだいぶ大きくなってきています。
(今年の大根様子) (昨年までの大根様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)
3回目は、隣の畝の半分17ヶ所に1穴に4粒ずつ播いておきました。 左の畝は1、2回目の大根。
隣の畝の1、2回目の株は何とか生長、間引きもしておきました。
畑の様子も整ってきています、左から2畝が大根、次の2畝が根づいて大きくなってきた白菜。
3回目は、100日くらいで収穫できる「冬しぐれ」を17ヶ所に4粒ずつ種まき、1月からの収穫をめざします。
9月2日に播き直した1回目の株は何とか発芽して生長し間引きもしておき、 9月12日に播いた2回目は無事に発芽し生長中です。
畝の残りには、4回目として130日型の種まきを10月始めに予定しています。
(今年の大根様子) (昨年までの大根様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)
ところで畑さんはネット張りされたら時々は中確認されますか?。うまく育ってると、思ってたら何のその、網をはぐれば色んな虫の餌食です。何の為にネット張ったのか愕然です。畑さんの所は画像見る限りでは虫の害は余り見かけませんね。とても羨ましいくどこが違うのかなと疑問です。
神奈川はなかなか雨が上がらず畑は困っています。
自然の中での野菜栽培なので、どうしても虫などの害がありますね。私も網かけしたらめくるのが面倒くさくなって虫などがいるのに気づかないことが よくあります。
よく栽培できないことも記事にするべきだと妻には注意されているのです(笑)。