畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トマトの挿し木畝が完成しました。

2024-06-14 04:30:00 | トマトの栽培


挿し木苗を植える畝(写真クリックを)

トマトは挿し木苗の畝が完成しました。 毎年おこなっていますが、欠き取った脇芽を挿し木して挿し木苗を植えています。


堆肥場の横で挿し木している、発根して伸び始めている苗もある。


らい麦の後を耕耘して準備を始める。 奥は落花生、左はマクワウリです。


苦土石灰と鶏糞だけで栽培することにして耕耘する。

らい麦の後に畝を作ることにして、肥料はまだまだあるとおもうので、苦土石灰と鶏糞だけを施肥して耕耘しておきました。
梅雨から夏には草が生えるので、マルチは張ることにして、急いで張って畝が完成しました。
挿し木苗は、欠き取った脇芽を堆肥場の日陰に挿し木していたもので、大量の苗が発根して出番を待っています。
雨よけ栽培しているトマトは、大きく生長して色づいてきており、初収穫も間もなくです。

  (挿し木苗の収穫8/1) (これまでのトマトの栽培

コメント

インゲンの収穫が好調です。

2024-06-13 04:30:00 | インゲンの栽培


3品種を収穫(写真クリックを)

インゲンの収穫が続いています。 6月7日にモロッコの初収穫を紹介しましたが、ケンタッキー101と蔓なし種の収穫も始まり大量収穫しました。
写真は左上が「ケンタッキー101」、右上が「モロッコインゲン」、下が蔓なし種です。


インゲンの畝、奥からケンタッキー101、モロッコインゲン、蔓なしインゲンです。


ケンタッキー101の収穫も始まる、次の種まきも発芽している。


モロッコインゲンは2回目の収穫だが、大量に穫れる。


蔓なしインゲンの収穫も始まっている、次の種まきもしてある。

最も勢いがあるのが「モロッコインゲン」で、2回目の収穫ですが最も大量に収獲できています。
ケンタッキー101と蔓なし種の収穫も始まり、大量に収穫できているので友人知人にも届けて食べてもらうつもりです。
秋栽培もするので、場所が決まったら少しずつ準備していくつもりです。
 
   (今年の初収穫6/7) (これまでのインゲン栽培) 

コメント

カボチャは生長、次々に結実しています。

2024-06-12 04:30:00 | カボチャの栽培


こんなに大きくなっています(写真クリックを)

カボチャは大きく生長し結実しています。 午前中に受粉をするようにしており15個以上のカボチャがなっています。


雄花を剝くようにして雄花を出して雌花に受粉するようにしています。


何個もなっており、縦の棚にぶら下がるようになっています。


ハウス前にも這い上がってきて日影が少しずつ多くなって喜んでいます。

4月28日に帰郷する前に植えましたが、約1ヵ月半でTOP写真の様に大きく生長して縦の棚が覆われています。
大きなカボチャが7、8個あり、小さいカボチャは無数になっており、縦の棚は重みで倒れないか心配なくらいの繁り方です。
なかなか梅雨入りしませんが、あまりに繁っているので風通しが悪いようで、下の方から枯れ葉が目立ってきています。
美味しいカボチャが沢山収穫できることを期待しています。

 (種まきの様子3/24) (昨年の収穫7/10) (これまでのカボチャの栽培) 

コメント (2)

枝豆は3回目の種まきをしました。

2024-06-11 04:30:00 | 枝豆の栽培


3粒ずつ播種(写真クリックを)

枝豆3回目になる最後の種まきをしました。 1回目と2回目の種まきは、 よく発芽して生長しています。


12ヵ所に種まきする。 朝まで雨が降っており、やんでから種まきに行きました。


1、2回目は発芽して生長している。


鳥害を防ぐ為に網掛けしておく。 左はラッキョウ、右はインゲン。

今年は少し遅くなっていますし量も少ないのですが、1回目(5/8播種)は大きく生長しているので、初収穫を楽しみにしています。
品種は「湯あがり娘」、茶豆特有の芳香を持ち食味抜群の品種など、の説明があり楽しみです。
畝の周りはだいぶ変わって夏の畑になってきました。 ソラマメ、エンドウが無くなり、インゲンの収穫も始まり、スイカが生長しネットも張り終え、毎日いろいろな作業を進めています。

 (1回目の種まき5/8) (昨年の初収穫6/19)  (これまでの枝豆栽培) 

コメント

スイカは鳥獣対策ネットを張りました。

2024-06-10 04:30:00 | スイカの栽培


スイカは大きく生長(写真クリックを)

スイカの鳥獣対策のネットを張り終わりました。 スイカは順調に生長して結実し始めています。2回目として直播した株は発芽して生長し始めています。 


最初に植えたスイカは30数個が結実して大きくなってきている。


鳥が歩き回らないようにスイカの周りをネットで囲む。ソラマメの種採り株が残っている。

 

出入り口は1ヵ所にする。見えている網掛けが2回目に種まきしたスイカ。

カラス、キジ等がいて悪さをするので、毎年ネットを張るようにしています。
このところカラスはおとなしいようですが、近くにキジが住み着いていおり、歩き回って畑のものを突き回っています。
一昨年はネットを張る前にキジらしきものに突かれましたが、スイカが被害に遭わない前にネット設置が終わり一安心です。
スイカ株は大きく生長、どんどん伸びて次々に実がつき始めており、日に日に大きくなるのを見るのは楽しいものです。

  (昨年の初収穫7/3)  (これまでのスイカ栽培) 

コメント