信州滞在中はゴン太も一緒で、暑さに極めて弱い犬種なので夏の信州暮らしはワンコが一番喜んでいるのかも、こちらでも朝起きたらまず散歩をさせているのは勿論だが、出かけるとき暑いと家で留守番させる代わりに、適当に見計らってドッグランなどで遊ばせたり、大好きらしい長門牧場に連れていったりと、この夏中を十分に楽しんだことでしょう。出歩き疲れて山荘に帰れば、早速にもお昼寝となるゴン太でした。
今回の湯川公園ドッグランではサムエドが2頭もやってきていて、まず大丈夫だろうだろうけど小型犬ヤードで遊ばせることに、向こうの方が興味津々という様子、聞いたらまだ若い犬だそうでしたが、ゴン太の方は付かず離れず。
サムエド2頭が興味を
少しヘッピリ腰ですか
ボール遊びが大好きです
帰り道の湯川沿いで水に浸かるゴン太、この前の海野宿で気持ち良かったからと
八峰の湯の裏手にあるドッグランは土じゃなくて芝生草原風に手入れされているのがいいですね、ここも標高が高いので涼しい、勝手に遊ばせてハーハーしてきたら切上げさせて。
僕のボールを盗られないようにと
ハテ?、どちらが僕のかなと
長門牧場には8月の前後半の1回ずつに、ここは360°のパノラマが広がるところが素晴らしいというのは人間側の言い分で、ゴン太は広々とした草原に興奮するようです、ここに来たらとにかく走り回ろうとするものね。
ゴン太もこの景色が好きなんだと言いたげに
仔ヤギの周りを走り回る
珍しくお仲間にも会いました
一時休憩はちゃんと日陰を選んで
こちらに来た時の方が動き回って運動するのに少し体重が増えたような、とにかく夏バテせずに食べちゃうからねぇと、人間も同様のようでしたが。