今回の宿泊では県民割のブロック拡大での補助金があったのと地元買物券が貰えた、二人合計で1万円も、これは予定外の補助を貰えて実に安あがりの旅行となりました、ただ買物券を使える店が少なかったので選択肢はありませんでしたが、勝浦でその買物を済ませばあとはもう観光はしないで、帰り道中では道の駅や直売所ぐらいに寄り道しながら早めに帰ることに。
二日目の早朝は霧というか靄というかで視界不良状態、それもチェックアウトする前ぐらいからは明るくなって二日目も予報とは違って晴れてくるみたい、こうなるとゴン太を車に残しての行動は短時間にしないといけませんから、それもあって少しずつの寄り道旅になったわけです。
早朝
9時前には
最初の立ち寄り場所は勝浦朝市、日本三大朝市ということですが輪島や飛騨高山には比べるべくもない、実にささやかな朝市です、でも細々ながらも続いていること自体がご立派というべきか、ここではゴン太はバギーに乗せて一回り、最後に買物券が使える店で干物などを買って切り上げた。
朝市は月の前半と後半で場所が入れ替わる、この日はこちらで
もう一ヶ所の朝市通りはこの先左手、買物券を使えたのはこの中央にある店
このあとはアクアライン木更津金田ICまで一般道で房総半島を縦断していきます、その道中での立ち寄り場所を順番に。
道の駅の最初は大多喜にあるたけゆらの里。
大多喜にある道の駅たけゆらの里
ここでは春の筍が有名だがイノシシ肉も
冷凍猪肉の販売
たけゆらの里から少し先には湯葉専門店のゆば喜がある、こちらは数年ぶりで、というのも昨年まではいすみ市の大原方面周りだったから。
ゆば喜
そのあとは少しだけ回り道となるが久留里経由に、こちらでは駅前広場に湧水を汲める施設があります。
久留里の水汲み場にはペットボトル持参で、ゴン太は体を冷やしています
途中の農産物直売所にも少しだけ。
味楽園
最後の立ち寄り場所は圏央道のIC近くにある道の駅うまかたの里、ここまででいろいろと買物していたのでもう何も買いませんでしたが、このあとはすぐ傍のICでは乗らずにあくまでも一般道でアクアライン入口まで。
路の駅うまかたの里
アクアラインを出てからも一般道で我家まで、午後3時過ぎには帰還となった、この程度のプチ旅は楽ですね、それに安上がりで結構でした。
夕食は買ってきたもの中心で簡単に、生湯葉が美味しい