ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢の4月末から5月上旬の花

2019-05-14 09:25:00 | 園芸・花・山野草

 今年最初の長期滞在中の軽井沢の山荘の庭では、まだほとんど枯野状態ではあったが、その中にポツンポツンと背をのばすものやいくつかの芽吹きが見えるのだが、それ以上にこの冬場での落葉が厚く積っていて、それらは手作業で取ってやることとなって大変でした、実は4月前半に家の掃除を兼ねてきたのだがあいにくの積雪で庭の作業が出来ず、今回まとめて作業する羽目となって、適当に除去するだけであったものの丸一日掛かってしまいました、でも雪が少なかったようで折れて落ちた大きな枝が無かったのだけは幸いでした。

 冒頭写真と次も落葉掃除を適度にやった後の庭の様子です、一部に緑が見えるのは春一番に活動してきた植物です、それらこの2週間に咲いたものや蕾が出来だしたものを紹介しておきますが、セツブンソウとフクジュソウは既に花も終わってしまっていたので割愛となりました。 

 山野草の庭を冒頭写真と反対側から、手前の緑はギョウジャニンニクです。

                     

 スミレ類はいろいろな種類が咲いていて、僕には種類が分からないものが多いのですが、庭では近くに名札があるものについてはそれだろうと記しておきます。

                        これだけは周囲でも一番多く見られるタチツボスミレ、敷地内でも各所で咲いています   

        

                                 エイザンスミレは種で増えています

                       ナンザンスミレ

                       ヒラツカスミレ 

        

                            これは周囲でも特に日陰で咲いているスミレ、名前は分かりません

                       やや色が濃いこのスミレも分かりません

                       白花のスミレ、葉の形はタチツボスミレに似ていますが

 イワウチワは最後の花が残っていました。

                       

 ショウジョウバカマはこの株だけが咲いただけでもう花も終わりというところ、ほかの株は今年は咲かずじまい。

                          

 カタクリもここの数株に花が残っていましたが、もう最終段階です。

                       

 シュンランは二ヶ所で咲きました、これはそのひとつです。

                       

 昨年に植えたハルトラノオ、こんなにいっぱい花を咲かせてくれて。

                        

 トガクシショウマはこの二株だけが庭にあって、それぞれに花は一つずつ、ひ弱そうに見えますが毎年必ず出てきてくれています。

                    

 シラネアオイは4月と5月の変化を並べて、ドンドン出てきていてこのあとも増えていくはずです。

           

 エンレイソウも変化を写したつもりですが、花茎が少し伸びたぐらいであまり違いは分かりませんね。

           

 ヒメリュウキンカは横浜から移植したもの、軽井沢の寒さにも負けずに増えてきています。

                       

 雪割草はこれが最後に咲いた花かな、庭ではこれも種で各所に増えてきていてここでは4月前半が盛りだったはず。

                       

 イカリソウも最初に咲いた株です。

                       

 赤花に続いてキバナイカリソウも5月になって咲きだしました。

                             

 サクラソウは沢山出てくるはずですが、今年は遅れているようでどれも芽吹いてきたというところ、その仲間のカッコ草だけが咲きだしました。

                       

 これはキクザキイチゲかヤエザキイチゲか、これも同じものの変化を写したもの、このあともう少しで最初の一輪が咲くというところ。

          

 ユキザサは蕾ができだしたところ。

                        

 マイヅルソウも蕾が見えだしました。

                         

 ヤマシャクヤクにも丸い蕾がいくつか。

                       

 ヤマブキは周囲ではもうかなり咲いていましたが、やはりここでは遅れ気味。

                     

 ミツバツツジもやっと咲きだしたところ、これも遅れ気味です、帰ってきた今頃が盛りかな。

                     

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女房の期末バーゲンの買物の... | トップ | 飯山菜の花祭りと善光寺花回廊に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸・花・山野草」カテゴリの最新記事