
天気予報では大雪に注意というようにかなりの積雪予想を報じていたが、朝からの雪は10時頃までは強まって行って、初めは道路までは積もらなかったのがシャ-ベット状になり、土の上は真っ白になってきたが、10時を過ぎたら雨になってきて積もった雪はやや少なくなってきて、午後2時には植物に積もって残った雪が目立つぐらいで、早々と峠を越したみたいでヤレヤレです。まだ建物の屋根や建物の陰の土の上には雪が残ってはいるが、これなら明日までの影響はそんなにはないでしょうね。
冒頭写真は我家のバルコニーの植木棚の午後2時過ぎの様子で、場所は午後には日陰となる場所、ここには植物の上にはまだ雪が残っている。特に葉が広くて水平になっているマユハケオモトは雪で覆われている、この植物はアフリカ原産だそうだが丈夫な植物でほっぽっておいてもまず大丈夫、こんな経験はもう数年しているが毎年花を咲かせる、でも明日まで雪が残っていたら除去してやりましょう。
昨年の10月にこんな花が