ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

銀座に外出予定が雨で急遽コストコ行きに変更して

2014-11-26 14:55:04 | その他

 贈る所も少ないけどお歳暮などを買いがてらに銀ブラでもしてこようかと予定していたのに、朝から雨となってしまってお散歩には具合が悪いと、今月はまだということと写真DPEをネットから注文していたこともあって急遽コストコ川崎倉庫店に行くことに。普通は平日の雨だと空いているはずなのだが、もう師走月に間近のこの時期はクリスマス商戦にも入っているしで、昼前に入った駐車はそこそこに車が停まっていたようだ。

 冒頭写真は店内のクリスマスグッズ売り場で商品が山積み状態、ワインも安いシャンパン風の瓶が集中的に並ぶ、またこの裏手にはお子様用のおもちゃなどがクリスマスプレゼント用にとズラリと、コストコは定番もの以外でその時々で売り物が変るから、月に一回ぐらいは来るのもいいね。でも今回は何時もあった定番のコーヒー豆が見当たらなかったのは何故かと、そういうときもあるんですかね、コストコブランドのカークランドが入ったものなのにこういうことは初めて。

 昼はやはりバカ安のホットドッグにしたけれど、新しくスープがクラムチャウダーからポテト&ビーンズのカレースープにに変っていて、やはり目新しいからかこれを食べている人がかなり見られましたな。いつも思うことだが、混雑するフードコートで食べ終わっても長々とオシャベリしている女性グループが多いこと、オシャベリは別の場所に移動してやってねと、皆さんが待っているんだから席を譲ってやってくださいよ。

 今回は今までで一番少ない買物、DPEも10円/枚だから実に安上がりでしたなぁ。

                        

 帰ってからは久しぶりに簡易の金継をしてみようかと思い立って、高価なお宝なら本格的な金継にしないといけないけれど、普通の器や印判物ならエポキシを使うお手軽な金継でいいからと、まずはエポキシ補修だけを、これが固まったらサンドペーパー掛けして、漆は南方系のカブレないものを使って、安い半端屑ものの金箔を貼ってやるんです。

                        

 

追加で

 本日の寒い雨の中、慶応日吉校舎の銀杏並木は全体が黄色く色づきました、昨年よりも一週間ぐらいは早めですね、明日晴れたらキレイでしょう。

                   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武蔵小杉の大型商業施設のグ... | トップ | 雨で延期した銀座に、この日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事