今回のイベントで初登場となったのは、コデ165のミニ電車でした。
これまでのイベントの際には、クモハ7503?のミニ電車が運転されてきました。
どちらも大場工場製のようですが、良い出来ですね。


乗っている親子もとても楽しそうです。


大雄山分工場の庫内を走ります。
今度はできたら赤電を造って頂きたいのですが(笑)
本当になかなか楽しいイベントです。
続きます。
これまでのイベントの際には、クモハ7503?のミニ電車が運転されてきました。
どちらも大場工場製のようですが、良い出来ですね。


乗っている親子もとても楽しそうです。


大雄山分工場の庫内を走ります。
今度はできたら赤電を造って頂きたいのですが(笑)
本当になかなか楽しいイベントです。
続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます