夕べは、からし菜を使って 「めはり寿司」 を作ってみました。中には茎の部分を細かく刻んだものにカ
ツオブシをまぶして入れます。私はゴマが好きなのでゴマも一緒に入れました。そして葉っぱの部分でく
るみます。ご飯の量はこれでお茶碗一杯分です。
この 「めはり寿司」 の名前の由来は、大きいから目をはって(めいっぱい見開いて)食べる所からきて
いるそうです。尤も今では市販のものなどは食べやすい大きさのものがほとんですが。
18日から出tかけていた夫が昨日夜遅く帰ってきました。行き先は北海道の日高地方静内でした。
先日の尾鷲ロケが終わって続いてのロケだったのです。そう、「となりのマエストロ」のロケです。
古くからの知り合いの宮下さんにまた随分お世話になったそうです。有難うございました
そして色々沢山の美味しいものを持って帰ってきましたよ~
まずはブログで親しくして戴いているm-clinicさんが紹介されていたチーズケーキ、ちょうどブログにお
邪魔したら載せておられたのでgoodタイミングでほんとにラッキーでした。夜に変わったことがないか?
と電話くれた時に頼んで買ってきてもらったのです。
[ルタオ] の 「ドゥーブルフロマージュ」♪
チーズケーキが得意でない私、 どんなかな? と思って口に運んだら 「これは美味しい」 甘さも
ちょうどよく、爽やかな味で美味しく戴けました
そしてHPに載っていた 「ジャージーロール」 これも頼んでおいたのです。
これも 「すごく美味しい」 スポンジもクリームの味もなんとも美味しい。口の中でフワッと溶けてしま
います
m-clinicさん、いいタイミングで教えて戴いてほんとに有難うございました
そして北海道といえばあまりにも有名ですが、大好きなのでこれも買ってきてもらいました。
ご近所さんや知り合いの人にもお土産です♪
六花亭のマルセイバターサンドです♪
そして食材色々、宅急便で送っていたらしく、先ほど届いたのです。
地元、日高で獲れる 「ししゃも」 きれいで美味しそうです。たった今、一匹だけ焼いてもらいまいした。
ほんまもんのししゃもの味です。卵もちゃんと入っていて美味しい~~ あっ、食べちゃった
上2段がメス、下2段がオスでした。オスはオスで身がしっかり美味しいのです。
貝も生きた状態で届きましたよ~~! 左が 「トウダイツブ」 右が 「シロガイ」
シロガイを早速刺身にしてもらいました。旨い!! 磯の香りがします。
シロガイの刺身♪
そして見事なまでの 「鮭のトバ」 これもほんまもんだ~~~
まだ、なんだかんだありそうですが、今日はこの辺で
夫がいない間にダイエットをしようと野菜、豆腐、納豆、たまに、あの焼きソバとか焼きうどんなどを作って
食べていました。でも段々、魚が食べたくなってきていたので、夫の帰宅は有難かったです
↓をクリックして応援お願いします 有難うございます♪
覘いていってみてくださいね~~
生きた貝まで!!
チーズケーキもロールケーキも 美味しそうです。
ししゃもって 本物は高いそうですね。
普通スーパーで売られているのはシシャモではないとか。
トバも 皮や身のツヤが新鮮そうなこと。
ところでこの目張りずし 美味しそう!!ですね。
スーパーで売っているものはすべて偽物という訳でもなく、ちゃんとした物を売っている所もあるのですが・・・良く出回っているのはキュウリウオらしいですね。でも味は似ている(^^)
めはり寿司、美味しそうですか~~良かった!! 一人だったので一つしか作らなかったんですよ~
今日は私の身近なものばかり(笑)
ドゥーブルフロマージュにジャージーロール
マルセイバターに鮭トバ・・シシャモ・・etc
本物のシシャモはやっぱり美味しいです。
秋になるとシシャモのすだれ干しのニュースが何度も流されます。
安いのは、カペリンっていう魚なんですよね。
でも、あれはあれで居酒屋の味で美味しいんですけど。
葉っぱでくるむのですね。めはり寿司の由来も
よくわかりありがとうございました。
ご主人のお土産も色々とおいしものばかりで、
溜息交じりに眺めていました。
それを料理して食べさてもらえるcocorokkさんはお幸せですね。
うらやましいです。
食べたいです
最近、手抜き料理ばかりなので(笑)
私もたまには頑張らなるくては・・・
と
甘いものも
見てしまうと
食べたくなるゥ~
でもひとつだけわからないものが・・
「鮭のトバ」
これなんですか?
骨だけのようにも見えるのだけど・・
からし菜のめはり寿司?
これも 「?」 です。
初めて見ました。
それにしても でっかい!
そちらではシシャモのすだれ干しなんですね。
こちらではサンマのすだれ干し(笑)
ルタオのこのチーズケーキにはびっくりしました。今まで食べた中で一番美味しいと思いました。もちろんジャージーロールも!
たまに酢飯で作られる人がいますが、ごはんそのままの方が絶対美味しいと思います。
そうですね。先日は一人だったので自分で作ってたのですが、やっぱり夫に作って貰った方が
美味しいです
でも食べるとシアワセ~~って感じになるでしょ? 一緒です♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%AD%E3%81%A8%E3%81%B0
からし菜のめはり寿司は昨日の記事を読んでもらったら分かると思います♪
普段はここまでおっきくしないのですが、ちょっと受けを狙ってみました~~