くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

わかれの時

2006年06月01日 | Weblog
■頑張って勉強したんだがオンラインの研修試験は不合格に終わった。IE7のせいにする訳ではないが、このIEの新バージョンは具合が悪い。タグプラウザとして使うときメニューバーが消えてしまう。テストとサポートツールを広げて操作していると、戻るボタンが出てこないことに気づきごちゃごちゃしているうちにツールが閉じてしまうことが2度も起こった。試験終了後、ふっとバッグをのぞくと今まで見つからなかった「パソコン用メガネ」が、。。。!ツーレイトじゃ。

スペイン語教室に出ると、広島に戻るという山本さんが来ていた。彼女は福井の母親と涙のわかれをして福井を去るという。「私、もう40じゃけん」とでっかい声でまくしたてるこのひとは福井人じゃあないなぁ、、。福井を去るといわれると福井は魅力がないからなのかと考えてしまうのは僕自身がそう考えているからだろうか。いちど外で生活してみると福井の良さがわかるのかもしれない。アメリカで生活してみて日本のことがわかってきたように。

別れのときにはじめてその人のことを知る、、みたいな、、人生ってツーレイトの連続なのかも。来週はスペイン語でわかれの言葉を作ってくる。それが宿題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする