■スーパーの特売で久しぶりにアボガドを見つけたので買った。僕の食べ方はいつも決まっている。縦に包丁を入れて種の周りをぐるりと一回りさせる。切り口の上下を左右の手でつかんで反対方向にねじると片方に種が残る形できれいに2つに分かれる。種をすてて、実に醤油をたらして鰹節をかけてスプーンですくって食べる。
アボガドといえばスペイン語で弁護士の意味だがきっと語源的には何も関係ないのではないだろうか。それにしても、こいつを最初に寿司ねたにしようと考えたやつは偉い。
アボガドといえばスペイン語で弁護士の意味だがきっと語源的には何も関係ないのではないだろうか。それにしても、こいつを最初に寿司ねたにしようと考えたやつは偉い。