■USENの株主総会のライブをずっと見てしまった。僕が始めて上場会社の総会に行って見たのはもう30年以上前だが随分変わったもんだ。いまはインターネットで投票できるんだよね。しかも株主でなくても誰でもライブでみられるなんて、、、。
当時の総会には前方の席に特殊な人たちがいて、一人がぐだぐだと説教をたれたあと、皆が声をそろえて「異義なーし!社長の役員報酬あげなさーい!」なんて叫ぶんですよ。外見やーさん風でピンクのスーツ着てたりして、いわゆる「きんゆうゴロ」という人たちはちょいと笑わせてくれたもんです。
総会司会と平松代表役員がそつなく対応して、アナウンサーやプロの司会者のような受け答え、、メディア向けの総会なんだねぇ。社内調査の報告を聞いて、いまどきのしかけはそうだったのかなるほどと思わせる内容だった。
いろいろ思うこともあったが、ふっと「総会屋」が懐かしくなった。
当時の総会には前方の席に特殊な人たちがいて、一人がぐだぐだと説教をたれたあと、皆が声をそろえて「異義なーし!社長の役員報酬あげなさーい!」なんて叫ぶんですよ。外見やーさん風でピンクのスーツ着てたりして、いわゆる「きんゆうゴロ」という人たちはちょいと笑わせてくれたもんです。
総会司会と平松代表役員がそつなく対応して、アナウンサーやプロの司会者のような受け答え、、メディア向けの総会なんだねぇ。社内調査の報告を聞いて、いまどきのしかけはそうだったのかなるほどと思わせる内容だった。
いろいろ思うこともあったが、ふっと「総会屋」が懐かしくなった。