■先月からテト明けにベトナム語クラス会をやろうと予定し、何人かにはテトの挨拶に予告してSNSで知らせたが、iPhone喪失でWeChatも消えてしまったのでチャイナコネクションがなくなってしまった。日本人は猫も杓子もLINEだが中国人が使うSNSはWeChat。周さんに頼んでクラス会予定を載せてもらった。しかし、彼女いわく、今の中国、台湾の正月は終わってないからベトナムに戻っていないだろう、、ということには気づかなかった。ベトナムの正月しか考えてなかったのは甘かった。
韓国コネクションはチーファに頼んだが彼女自身が来ない。先週連絡したときは体調が悪いといっていたが、、。先生は病気でこれないと連絡があったが、大学の推薦書は書いてくれると言ってくれた。今回のクラス会はこの推薦書を頼むきっかけになると思っていたので一安心。
インドシナプラザ5階のレストラン「37Street」に行くと「何人ですか?」と聞かれてあと2,3人と言ったら入り口近くの小さい席に案内された。ここならすぐにわかる。でも、テーブルを決めるためにやはり出欠はとっておかないとまずいなと思った。
誰も来ない。焼きエビとビールを頼んで、その写真を皆に送って誰も来なかったと報告しよう。でも、来れない人はかまわない、クラスに限定せず誰でも自由参加型がいい。
次回は4月下旬。