くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

性転換選手登場

2021年08月03日 | Weblog
■昨日のヒエン先生のクラスで「今日の主題」を聞かれ「オリンピック」というとまたかぁ顔をされた。でもNJのLaurel Hubbard 43歳 女子ウエイトリフティング選手は昔男だったので競技は不公平ではないかという議論がある、という話をしたら盛り上がって、、。そしたら今朝彼女(?)が何と昨日の試合に出場し、持ち上がらなくて敗退したが感謝して競技場を去ったという記事をみつけた。彼女は最高齢選手で会ったことも判明、今日のイエン先生のクラスに記事を送った。イエン先生の授業では一度もテキストを開くことなく(これは初めて)対話で終始した。段々会話の時間が長くなることはいい。
 Covid規制が厳しくなりハノイはロックダウン状態。隣のビンザンも戸をしめて客が来た時だけ中に入れてテイクアウトしていて、今日のお昼は休業だとか。で、昼はガルバンゾー豆の缶詰とモンキーバナナ、それに乾燥ラーメンのベトナムのミイ(乾麺に似ている)をたべた。
 最近予習に身が入らず、YouTubeばかり見ている時間が多い。オリンピックはNHKの動画はインターネットでは海外では見れないので結果を知るだけ。でも気になる。
 今日も短時間だが金沢の病院に入院した義博君と話した。しばらくすると電波状態が悪化するのかSNSでは段々聞こえづらくなる。彼ベッドに寝た切りのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする