くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

Olympic終了、ワクチン接種登録

2021年08月10日 | Weblog
■結局オリンピック開会式をVTV5で見ただけでスマホ動画は一切見れなかった。昨日の閉会式もVTVテレビで見れたことに後で気づいた。動画を見るアプリもあるようだが、まっいか。いろいろ考えさせられたオリンピックだった。ベトナムの放映権が直前までとれなかったのは放映権が高騰したから。IOCがどれだけ儲けているか、、。反対論もあったが、子供たちにとってはオリンピックは夢。AOKIの創業者はこの大会出場者制服を1人1人採寸して仕上げたこだわりはそんな夢を実現したからだという記事を読んだ。今回は大人の反対はあったが子供やアスリートにとってのオリンピックで、商業化エンターテインメント化しすぎた大会と一線を画した大会だった。トヨタも宣伝せず、社長も参観しなかった。菅内閣の評価や総選挙の結果もあわせて大会の成否はコロナの収束にかかっているといわれるが、商業資本化した大会でなく、人類の危機、コロナ災禍にあえて立ち向かった姿勢は良かったと思う。政治的理由でのボイコットなどもオリンピックの精神に合致しないと考えているので、真逆の参加は理念に即している。日本は柔道、USは水泳、陸上、イギリスは自転車、等々。メダル数は過去最高!新種目のストリートスポーツで盛り上がった。商業資本でなく子供たちやアスリートのための大会だった。
 学校からワクチン接種の希望を聞いてきた。officeの使えないPCで登録に苦労したが何とか登録希望の返信をする。べトナムのコロナ事情は東京に’匹敵する危険性を秘めている。当然だがベトナムのワクチン対応は急務。さすが、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする