■久しぶりにヒロキと会って話すことができた。和食でハイバーチュンといえば紀伊かなと思って、ここから歩いて30分で近くにカフェも多いので開店の11時半に約束した。少し遅れて彼は来たが、場所共有ソフトで位置を知らせてきたので興味を持った。「探す」を使ったのかもしれない。サバの味噌煮定食。送金ソフトSmilesを教えてもらった。ネットが繋がりにくい問題でばあさんが調べてもらったらパソコンが問題だと言われたという。ヒロキは中継器を使うよりiPhoneをルータ設定でモバイルを使う方法を教えてくれた。貸していた「動きだした時計」をやっと返してもらう。今日は日本語でたくさん話したかったので2人で会ったが今度はクラスの皆で会おう。
地下鉄が開通したので見に行こうとなってキムマのターミナル近くのカトリン駅からハドン駅まで乗って見た。屋根を見下ろす位置から見る市内の景色は思いがけなく新鮮で観光に連れてこれると思った。フランス製だと思うが両サイド側面がごくわずかしもぶくれに傾斜していて、つり手の長さが長短あるのが気になった。普通の地下鉄!ただのせいか結構込み合ってきた。改札はカードを使う。
切符は8000d、一日券30Kd,60歳超無料!ハドン駅からのイオンモールの接続には1路離れているのでバスが便利かも。帰りはタイハー駅から少し歩いて26番がある。