くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

やっとカード入手!

2023年03月24日 | diary
◾️林先生がガーさんとNPOパートナーの件で話をした後、学校から帰った僕と家で食事をしながら話そうと約束していて、その前に銀行に電話して再発行したカードがまだ到着しない理由を聞いてみた。既に3月7日にベトナムに着いている事がわかったのでEMS番号を聞いてニンビンのイエン先生に確認をお願いしたところ郵便局では10日に2回連絡しようとしたができなかった。もし今日4時半に取りにいかなかったら日本に返送されてしまうらしい。ちょうど林先生がいたのでバイクで郵便局まで連れて行ってもらった。ところが、その郵便局ではなくて別の集配局らしい。その場所まで行ってみると門が閉まっていて人気がない。通りすがりの人が別の入り口を教えてくれたのでやっと門までたどり着いたらイエン先生から連絡してした住所は間違っていたという連絡があり、門番の人に代わってもらって6時までここで受け付けてもらえる事を確認し、やっとEMSで送られたグローバルパスカードを受領する事ができた。あぁ、もし林先生がいなかったらと思うと、背筋が寒くなる。封書からは宛先の僕の電話番号が確認されない。もしかして、、、電話がなかったのかも、、??
 後、うどんを食べながら、林先生と色々話して日曜ゴミ拾いで再会しようということになった。ヨガに行く余裕はなかった。
 ベトナムの年金生活は一般的に簡単ではない。僕だからやれた、スリルを楽しめた面がある。ベトナムの年金生活の外的条件は問題ない。安い生活費、親日的雰囲気、豊富で便利なITインフラ、、、しかし高齢で海外経験や言葉に不自由でパソコン携帯操作に不慣れな年金生活者にとっては、、、。危険な人生経験に耐える資質が問題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする