![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/3d7094083005cb7d8cbcf122c0bfa9d1.jpg)
どうでもいいことですが、京浜東北線のE233系1000番台に乗っていた時に、ドア枠フレームと座席仕切りパネルの間に、何かパーツが追加されているのに気付きました。当初の写真には無く、色も内装色とは違うベージュなので、その後追加されたパーツなのだと思います。が、何のためのパーツが気になって、写真撮ってしまいました…。
ちょうど、仕切りパネルの凸の部分に合わせるように取り付けられているので、この凸の部分とドア枠フレームの間に、何か挟まるようなことが起きてたんですかね。ここは、ドア脇へ立つ人が寄っかかったりする場所なので、手を突っ込んで挟まったり?、薄いカバンなどが挟まって曲がったり?、とかですかね…。などと考えながら乗っていたのですが、全然違う目的のパーツなのかもしれませんが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)