クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

高山植物2

2006-06-16 11:46:29 | トレッキング
 福島の高山帯は尾瀬の燧岳の上の方のみ
   (はいまつ帯)
 が、深い雪、強い風、火山の影響等で吾妻山にも高山植物がある。
 とのお話でした。

  
   ここ、鎌沼の周辺も木が大きくならないで
   はいまつ帯にみえるような景色もありました。

  
   ミネザクラの木もこんな感じで、横に伸びていました。
   *ミネザクラが東方に傾いたテーブル状樹形をしている。
    これは、きびしい冬の西風の仕業であり、
     西風は本来の亜高山帯針葉樹林の成立を阻 止している。
       浄土平をとりまく自然より抜粋しました
  
  
  
  
   湿地帯に咲く ワタスゲ
   浄土平では満開でしたが、ここではもう少し先かな?

  
   コバケイソウは葉がこんなに大きくなっていました。
   もうじき?

  
   イワカガミも
    浄土平や途中までは満開だったけど、鎌沼あたりはつぼみ。
   *高山植物は、昼夜の温度差で夜間は呼吸作用が不活発なので
    花青素がきれいになる。
    高ければ高い程花の色はきれいになる。そうです。

  
    ハクサンシャクナゲ(シャクヤクと書いていましたが 書き間違えていました)(^-^;
      ha-chansaさま もうぞうさま ありがとうございました。m(_ _)m
     今回これもお目当てだったけどまだ咲いていませんでした

  
      ↓ ミヤマハンノキ ↑ かな?
  

  
   これもなんだかわかりません。
  
 余談ですが
   講義の中で「へ~そうなんだ」と思った事を。
  高い所ではまだ咲いているかな?
  カタクリの花
  カタクリの花、関東では北斜面、北海道では南斜面
         福島は・・東西斜面に咲くそうです。


           ←ちょっとクリックしてみてね