クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

北大植物園

2006-06-29 15:56:05 | 北海道 道央

 結婚式当日
  お天気もよく時間があったので、近くにある北大植物園へ
  お気楽な母親です(笑)

 
     北海道庁

 
 以前にも何度か来た事がありましたが
 凄く久しぶりにきたら 随分様子がかわっていた
 券売機で入場券買って中へ

  
 まぶしいくらいの緑のジュータンがひろがっていました
 ケンタッキーブルーグラスという牧草の一種で、
      冬でも雪の下で青々としているそうです。

  
     ライラック
 良い香りが漂っていました
 ライラックは明治23年、 サラ・クララ・スミス宣教師が
 ニューイングランドから持参したのが
 札幌におけるライラックの始まりだとか。
 日本で一番古い株がここにあるといわれていうそうです。

 そういえば 街中の街路樹 ニセアカシヤの木だそうですが
 ちょうど花が咲いていてこれもいい香りが漂っていました。

 植物園の中は 湿生植物園 樹木園・灌木園 バラ園 自然林
        高山植物園等がありました。
 この日はお天気も良く絶好の写真日和
 ところが・・
 目的が結婚式のため マクロレンズ持って行かなかった(泣)
 しかも 結婚式の写真を撮らなくてはいけないので
 ここで余分な物撮る訳にいかず・・
 でも 少しだけ 少しだけね。。。

  
   ポトル・ジェンシャー
  
   ノディング・オニオン
  
   エゾクガイソウ
  
   ベアーベリー・ハニーサックル

 カメラを持った方がおもいおもいの場所で撮っている姿をみたら
 う~ん ぐやじぃ~(笑)

         ←クリックよろしくお願いいたします。