マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

わくわくする

2015-04-23 07:30:00 | 

水温む春到来

あらゆるところが淡い緑へ脱皮し、次々花が咲き始めると、庭に出るのが楽しみになる

まずは、我が家の越冬メダカ・・・ドキドキしながら、冬の垢をたっぷりためた、

ホテイアオイ&水を総換え、なんとか5匹が無事に生き残り泳いでた

モッコウバラが咲き始めた

芝桜も見事に咲きました

アジュガも・・・

シランも・・・

ぶどうの芽も元気に青空に映えてます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島造幣局桜まつり開催 | トップ | ぐるぐる病院 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-04-24 14:51:09
春はいいですね。

芝桜もとってもきれいです。

めだかちゃん、りっぱいに冬をこしたんですね。
これからがまたたのしみです。

我が家の紫蘭はやっと葉っぱが5㎝ほど出てきました。
返信する
花さまへ (キャサリン)
2015-04-24 17:12:16
春から初夏にかけて次々と色んな花が
咲き続けるので、嬉しくなりますね

晩秋から水を換えないので、水も
ホテイアオイもバッチクなっています
ホテイアオイもすべて捨てて新しく
買ったものです
冬は餌をやらない方がいいと言うことなので
そうしています
でもいつも全滅していないかと、ドキドキしながら
水を換えてます
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事