恐る恐る包丁を入れるも、硬くって包丁がすすまない
なんだか、やな感じ
反対側に回して、再度包丁を切り込み、力を入れる
「熟れてない・・」なんて言いながら、切れ間から覗くと
ヤッタァー
赤い色が見える、それもいい色だ
見て見て
見て
して・・・お味は・・・切れ端を食べてみる・・・『あ・ま・い
』
早速、相方の実家へ半分を持って、歩いてもいけるけれど、一時も早くで
全然冷えていないけれど、「すごいじゃんおー甘い甘い
たいしたもんじゃ
」とお
褒めをいただき、一緒に食べて帰りました
皮がちと厚いので、包丁がスーとは入らないけれど、『予は満足じゃ』
後、大が4個、中が2個なっているので、同じように無事に食べられるようであれば
ご近所におすそ分けするつもりです。
ご近所さん待っててねぇ~
ちゃんと叩いて音を覚えておきました?
次の時に役に立ちます。(^^;
で、テンプレートは変えたい派と固定派人それぞれですから、あぁまた変えたんね、と思うだけです。(^^;
お好きにすればよろしいんじゃ有馬温泉!?(^^;
私、この世でスイカが一番好きです。
このテンプレート、サウンド付きなんですね
きゅうりやなすやトマトでは味わえない喜びを味わっています
愚石さんに食べてもらいたいです、ほんまに
ぶっちゃけた話、本当はこんなにできるとは思っていませんでしたから、実がなっているのを見つけたときは、うれしいやら、ビックリするやら、おおきくなるのか、食べる事ができるのかと不安やらでした
piccoloさんにも食べてもらいたいですね